2025年06月20日

4時間チャーター:快晴のホノルル

今日は2月にバイトの島一周ツアーで知り合ったご夫婦をご案内。

初ハワイの新婚さんだったが、すぐに戻って来てくれた。

やはり新婚ハワイはリピートするジンクス。

今回は前回行かなかった観光地を回るコースで、ワイキキを出るとまずタンタラスの丘に上がった。

早速気持ちの良いトレードウィンドが感じられる。




続いてはH-1フリーウェイからパリハイウェイを北上して、パリ展望台へ。

下はしょっちゅう通るが、展望台に上がったのは私も久しぶり。

相変わらず強い風で涼しいくらいだった。

東海岸のカネオヘからクアロア方面を見下ろす。




今度はホノルル側に戻ってヌウアヌ・アヴェニューからダウンタウンに入って「ハワイ出雲大社」にお参り。



駐車場が工事中なので路肩を探したが、本当に神社の目の前にスポットを見つけた。

アシカンさんが工事の進捗を心配しておられたが、ビルを建てる訳でもなく、駐車場の工事がお正月までに終わるかどうか?

まだ半年もあるが、ハワイだとホントにわからない・・・




その後ヌウアヌ川を渡ってチャイナタウン・カルチャルプラザ内の「レジェンド」で飲茶のランチ。

ここも久しぶりだったが、マダムが歓迎してくれた。

いつも待ち行列が出来ていたのに、中はまだ大分空いていてすぐに座れた。

大阪からのお客さん達も「美味しい」と喜んでくださった。


帰りがけにテーブルにあるメニューを見ると、何だか違和感。

「X-Medium」って、初めて見た。



X-Small や X-Large はわかるが、エクストラのミディアムって一体・・・?

食後はプラザ内で少し散策タイム。


その後はチャイナタウンを抜けて、ダウンタウンのカメハメハ大王像とイオラニ宮殿を見学。




次はアラモアナ・ブルバードに出て、カカアコのウォーターフロントパークに向かった。

パーキングが混んでいたが、公園内は普段通り。



ポイント・パニックを始め、サーフポイントにはサーファーが多かった。




ドン突きまで散歩して、ダイアモンドヘッドをバックに写真。




最後にケワロ湾とアラモアナ・ビーチパーク、マジックアイランドも回って、アラモアナセンターで終了。

シャワーツリーの花びらが舞うホノルルはずっと天気が良かった。






ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!

☆アロハストリート:9位です!MAHALO!(゚∀゚)

アロハストリート・ブログランキング


☆ブログ村:7位です!!MAHALO!(゚∀゚)

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報

にほんブログ村


オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ

posted by じゅにーK at 14:46| ホノルル ☁| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。