曇りがちの予報だったが、雨の心配は無さそうだった。
ワイキキはコンベンションセンター前が工事中で、大渋滞。
迂回してホテルに向かった。
最初はマノアに向かい、ジャングルの中をちょっと見る。
ハイカーは多く、道路は湿っていた。
その後住宅街で「コノの家」「チン・ホーの家」「グローバーの家」を回って、ハワイ大学からカイムキに抜け、「タニの家」の前を通って、ダイアモンドヘッド撮影所前に車を寄せる。
相変わらず静まり返っていて、パーキングにも雑草が生え放題だった。
ダイアモンドヘッドクレータのトンネル前に移動。
パーキングは一杯だったが、雲が割れてきて青空が広がり始めた。

続いてビーチ側の「ダノの展望台」に回る。

数日前には6フィートの波が出たが、今日はほんの2フィートほどだった。
カハラの高級住宅街を抜けて、ワイアラエビーチパークで休憩。

カラニアナオレ・ハイウェイに出て、いよいよ「スティーブの家」こと、ベイヤー邸。
今日はヨギーが出迎えてくれて、リチャードもいた。
ウェディングパーティーの準備中だった。

クリオウオウの「レイチェルの家」を見て、ハワイカイからマカプウに回る。
東海岸も良いお天気。

ワイマナロビーチを横目に、オロマナからパリハイウェイでホノルルに戻り、「ジッピーズ」でランチタイム。
友人のサッチーさんにバッタリ。
日本在住なのだが、しょっちゅうハワイに長期で遊びに来ているセレブ。
お友達とのお食事のようだったが、最初はローカルかと思った。
まあ、普通の観光客はダウンタウンの「ジッピーズ」には来ないからなぁ。。
久しぶりだったがお元気そうで良かった。
食後はチャイナタウンを回って、ダウンタウンの「ファイブ・オー本部」を中心にした散策タイム。
私はまたカワイアハオ教会の裏手に回って読書タイム。
再集合後はダウンタウンを一周してからパンチボウルに上がり、海沿いに降りて空港方面に向かう。
ニミッツ・ハイウェイからラグーンドライブを回り、サンドアイランドで写真タイム。

アロハタワーで最後の散策タイムを取った後、カカアコを回り、ケワロ湾、アラモアナビーチパーク、マジックアイランドを抜け、最後にアラワイハーバー。
1日中気持ちの良いトレードウィンドが吹いていた。
ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!
☆アロハストリート:11位です!MAHALO!(゚∀゚)

☆ブログ村:8位です!!MAHALO!(゚∀゚)

にほんブログ村
オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!
