2025年05月04日

D.H.C. Hawaii NEWS #278:ハワイ島‐コナで旅行者がシュノーケル死亡事故、カリヒの違法ゲーム場で殺人未遂事件、ハワイ島‐ヒロで鯉のぼり盗まれる、ハワイ大学が新種のイモムシ発見

最近ハワイニュースで日本の事、特に政治について文句ばかり言っていたら、視聴数が下がったので、ニュースではちょっと控える。

しかしおかしいと思う事ばかりなので、別番組も考えているが、何しろ「令和の米騒動」なんて騒いでいるのに、ハワイのドンキで日本産米を売っている。

今はカリフォルニア米もジャポニカ種の短粒で、「カリフォルニア産コシヒカリ」なんて日本のお米と変わらない。

しかも日本で買うお米より元々半額くらいだった。

元々日本産のお米も扱ってはいた。

「魚沼産コシヒカリの新米」なんて凄く高価なお米として売っていたのだが、最近は日本産のお米の種類が増えて、キロ単位とポンド単位で若干計算が細かくなるが、カリフォルニア米と値段も変わらなくなってきている。

日本円に換算しても、最近ニュースで聞く日本のお米の値段よりも安いのは何故?

減反政策だけではなく、輸出米には補助金を付け、日本人が食べる用の国内向けには付けないとか、自民党の農業政策も結局失敗だったことがバレたわけで、今度トランプ政権との交渉でアメリカ産米を日本が輸入するなんている事になれば、日本の農業は壊滅するだろう。

主食を他国に頼るなんて、命を預けるような物。

悪い政治家を一掃するまで日本は良くならない気がする。



ではハワイニュース。

D.H.C. TVの「D.H.C. Hawaii NEWS」 :278

・マウイ島‐マカワオで強盗事件
・メリーモナークフェスティバル
・エヴァビーチで少年グループの抗争
・ハワイ大学が新種のイモムシ発見
・「マウナロア」でチョコレートのリコール
・カリヒの違法ゲーム場で殺人未遂事件
・ハワイ島‐ヒロで鯉のぼり盗まれる
・カリヒで歩行者死亡事故
・マウイ島‐カフルイで歩行者死亡事故
・マノア‐ハワイ大学で遺体発見
・ハワイ島‐コナで旅行者がシュノーケル死亡事故
・マノア‐ハワイ大学でケミカル事故
・デービッド・カワナナコア王子逝去








ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!

☆アロハストリート:7位です!MAHALO!(゚∀゚)

アロハストリート・ブログランキング


☆ブログ村:6位です!!MAHALO!(゚∀゚)

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報

にほんブログ村


オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ

posted by じゅにーK at 15:10| ホノルル ☀| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。