2023年05月25日

通販生活:TEMU

しばらく余計な物を買わない生活が続いていたが、最近はまたチップを頂くようになって、すこし経済的フィードバックをしたいと思い、久しぶりに通販で物を買った。

パンデミック前には一時「Wish」と言うサイトから物を購入していたが、到着までの日数が延びたり、返金は素早いが、不良品が届いたりしたこともあった。

「Wish」は一時はNBAのLAレイカースのスポンサーにもなって、ユニフォームにロゴが入れられていた事もあったが、数年前からそれも無くなり、私にもDMなど来なくなっていたので、無くなったのかもしれない。


最近SNSでよく見かけるようになっていたのが「TEMU」と言うサイト。

実際の商品の良し悪しの他に、ハワイの場合は「送料無料」と言うのがセールスポイントになるが、届くまでの時間も重要。

カスタマーサービスに関しては、トラブルが無い限りはわからないが、とりあえず頼んでみる事にした。

丁度10日でこれらが届いた。




一番欲しかったのは、キッチン用のライト。



手元を照らすために今まで使っていたのは電池式で、これは充電式。

大きさも重さも今までの半分ほどで、明るさは変わらない。



$6.48

センサーで、人が近づくと勝手にONになり、離れて10秒もするとOFF。

夜間、ちょっと台所に行くのにも便利。

これはバスルーム用にもう一つ買いたい。



先日停電した時に、一つ使えなかったフラッシュライトがあり、やはりこれも充電式を一つ買った。



範囲調整や点滅などの機能付きで$2.88

実際かなり明るい。




で、これらの充電用に購入したのがソーラーパネル。



窓の横に置いておけば、陽のあるうちは電気代はかからない。



スマホの充電は時間がかかりそうだが、ハワイの太陽を無駄にしないようにと思っている。

これは$12.18

小さいのは幾つか持っていたが、車にも一つ置きたいと考えている。


色々買っているが、20ドル以上買わないと送料無料にならない。

ついでに61セントの短パン。



もうなんだかC国での奴隷労働の匂いさえしてくる値段だが、部屋着にはちょうど良いのが届いた。


商品合計$22.15で、セールスタックスが$1.05の、総計$23.20で、これだけが家に来た。

やっぱり全て中国なので、精密機器は頼みたくないが、61セントで短パン売るビジネスなんてやっぱり怪しいかな?


とりあえず今度は30ドルほどのお買い物をしてみた。

到着後にレビューしたい。





ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!

☆アロハストリート:13位です!MAHALO!

アロハストリート・ブログランキング


☆ブログ村:9位です!!MAHALO!!(゚∀゚)

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報

にほんブログ村

オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ

posted by じゅにーK at 09:20| ホノルル ☀| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。