2023年05月19日

二日連続のオアフ島一周

バイト先に週に二日連続の出勤可能日を出すと、マノアのハイキングと島一周を入れてくれていたのだが、今週は連続で島一周になった。

初日は9名のお客さんに対してミニバスを出すという事で、相棒のロビンとヤードで待ち合わせると、タイヤの空気が少ないからガスステーションに寄ると言う。

ワイキキのアロハガスステーションに立ち寄り、エアーのコーナーにバスを付けると、プラグの位置がタイヤの奥で、一度リムを外さないと入れられないという事が分かった。

で、結局またヤードに戻って、車をヴァンに交換。

9人だから最初から私が一人でヴァンを運転していれば良かったのだが、会社としては車両の調整だけでなく、ドライバーのローテーションなんかもあるようで、ヴァンになってもロビンが運転して、私は助手席でのガイドとなった。

このゴタゴタの為にお客さんのお迎えが30分遅れた。

朝から色々と事情を説明してからのスタートとなった。


ココマリーナでマラサダをピックアップして、ハロナ・ブローホールで食べた後、マカプウビーチの展望台で写真タイム。

月曜のワイマナロでは、ハワイアンフードの試食の「ハワイアン・アイランド・カフェ」がオヤスミの為、フルーツスタンドの「ジェイ」でパイナップルとパニポポ(ハワイアンブレッドにココナッツとマカダミアナッツのソースをかけた物)をサーブ。

裏にアップルバナナが成っていた。




「マカダミアナッツ・ファーム」に寄った後は、クアロア公園で写真タイム。



この後ビーチで浸食の話や、木の実を拾ってミニ自然教室をやっているが、結構皆さん真剣に聞いてくれる。


カフクの「フミズ」では、少し時間が遅くなったために、席取りは全く問題なかった。

私はレモンペッパー・シュリンプを食べた。


ハレイワビーチでウミガメを見て、「ハレイワ・ストアロッツ」で休憩の後、本来はそのままワイキキに戻るが、オフィスとの協議の結果、朝のお詫びとして「ドール・プランテーション」に寄り、アイスクリームをサービスする事になった。


帰りの道路は左程渋滞しなかったが、やはり仕事が終わったのは7時近かった。

そして家に帰って大谷翔平の投げるエンジェルスの試合を見ながら食事をして、9時過ぎにはもう就寝。


翌朝も5時に起きて、ヤードでロビンと待ち合わせ。

この日は21名で、ミニバスがほぼ満員。

朝から良いお天気。

ココマリーナでマラサダをピックアップして、ハロナ・ブローホールで休憩。



マカプウビーチの展望台に向かうと、パラグライダーが飛んでいた。




ビーチのパーキングにはハリウッドの撮影隊がいた。

カハラやクアロアでも撮影隊の車両を目撃したが、何の撮影かはわからなかった。


今日もレモンペッパー・シュリンプを食べた後、タートルベイのフルーツスタンドに回ると、路肩には車が長い列を作っていた。

聞いてみると、現在「アメリカン・アイドル」と言うタレント発掘番組で勝ち抜いている、カフク高校出身(卒業したばかり)のイアム・トンギがコンサートを行うのだそうだ。

しかも無料だそうで、ローカルが詰めかけて行列になっていたようだ。


ノースショアではラニアケアビーチで少しカメ渋滞があったが、他はスムーズだった。

ハレイワで休憩の後、ワイキキに戻る。


二日連続の島一周は、喋りまくりで喉も疲れるが、後ろ向きや半ば横向きで一日中揺れるバスの中で話しているので、腰が痛くなる。

明日はゆっくりしたい。






ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!

☆アロハストリート:10位です!MAHALO!!(゚∀゚)

アロハストリート・ブログランキング


☆ブログ村:7位です!!MAHALO!!(゚∀゚)

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報

にほんブログ村

オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ

posted by じゅにーK at 08:15| ホノルル ☁| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。