この「ビル1567」は、器物損壊、万引き、窃盗などの非暴力犯罪者に対して、逮捕後に、保釈金を払わなくても、裁判の日まで拘留される事無く、釈放されると言う、全く意味が分からない法案。
ワイキキでは、逮捕してもすぐに釈放された者が犯罪を繰り返しているのが問題となっているのに、それに拍車をかけるような話。
非暴力犯罪と言っても、店の窓やドアを破壊して、中を滅茶滅茶にしたり、観光客を脅して財布や電話を盗んでいる連中は、決して大人しい無害な人間と言う訳では無く、更生するまでは社会に戻すべきではない。
保釈金制度は金持ちに有利で、貧乏人には不公平だからと言うのが理由だそうだが、最近ハワイもアメリカも壊れ始めているような気がする。
ポリティカル・コレクトや、差別撤廃などの名のもとに、価値観が歪んできている。
突き詰めていくと、大抵は自己矛盾しているのだが、ちゃんと考えないとわからない。
脱炭素社会なんて言うのはその最たる物で、人間自身を含む世の中の多くの物が炭素で出来ていて、それを否定すること自体がナンセンス。
何の証拠もない地球温暖化を止めるために、人間がしている努力など、自然の活動と比べても僅かな物なのに、費用と時間と手間をかけさせ、他のもっと大事な部分に大切な物が回っていないと思う。
日本では脱炭素の為に20兆円もの予算を付けるそうだが、突き詰めると中国の為にお金を使っているだけにしか思えない。
日本はこれからこの中国製のソーラーパネルを大量に輸入して、結局20年後には大量の有害廃棄物となる事までわかっているのに、日本国民がなんでこんなに黙っているのかが分からない。
世界で最も二酸化炭素を出している国に、日本は政界も財界も既に乗っ取られているのかも知れない。。。
ではニュース。
D.H.C. TVの「D.H.C. Hawaii NEWS」 :126
・ハワイのコロナウィルス状況、影響
・陽性者1日1000人レベルに
・カウアイ島で陽性率20%
・ハワイで軽トラが静かな人気
・マウイ島放火藪火事の犯人逮捕
・カリヒで銃を持った立て籠もり3時間
・カウアイ島、行方不明のハイカーの遺体見つかる
・ボンダンス、今年は復活
・ダウンタウン警備員殺人事件の真犯人逮捕
・「ビル38」ノースショアのビーチにも影響
・ワイキキ交番裏で早朝に刺傷事件
・ワイアワ刑務所で脱走事件
・カイルアのトレイルでレスキュー
・ワイマナロ、コーキー・フロッグの駆除
・ニセの賞に注意
・ハワイ島、カイルア・コナの郵便局裏で遺体発見
・「ビル1567」非暴力犯罪者を保釈金無しで釈放か?
・アラモアナでひき逃げ事件
・キャンベル工業団地で火事
・コンベンションセンターの裏の違法賭博場で銃撃事件
・モイリイリ「ロングス」駐車場で銃撃事件
今日は「Dunkin’ Donuts Hawaii」のTシャツ

ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!
アロハストリート:10位です!MAHALO!

ブログ村:20位以内です!!MAHALO! (゚∀゚)

にほんブログ村
オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!
