2022年03月28日

久しぶりのノースショアツアー

今年2度目のツアーは、久しぶりのノースショアツアー。

日本とニューヨークから合流したご親族をご案内した。


前の晩に見た天気予報では、5%の降水確率だったが、朝起きると雨模様。

相変わらず当たらない。

ワイキキのホテルにお迎えに行く頃には既にパラパラだったが、H-1フリーウェイからH-2に乗り換える頃にはすっかり止み、雲間から陽も差してきた。

まずはワヒアワの「ドール・プランテーション」



パーキングのユーカリや、バラエティ・ガーデンのパイナップルの説明をして、一時解散。

今日は他のツアー車も数台いて、



さらに大型バスもやって来た。



こう言うのを見るのは嬉しい。


パイナップル畑とコーヒー畑を抜けると、正面にノースの海が見えてきた。

波の白い線が見える。

バイパスを抜けてカメハメハ・ハイウェイを北上し、サンセットビーチに向かう。

ビーチの人は少なかった。



サンセット・ポイントの波は6〜7フィートで、数名のサーファーが見えた。




ハレイワに戻る前に、有名な看板の前で記念撮影。



続いてアリイビーチパークに向かう。

ハレイワ・ポイントにはサーファーがたくさん。

ほとんどが子供と女性サーファーだった。



トレンチに回るが、今日もウミガメは上がっていなかった。



しばらく海を見つめて、食事中のカメの背中がチラッと見えた。

サーフセンターは改修工事中。




今度はワイアルアに回って、「アイランド・エックス」と「ソープ・ファクトリー」に立ち寄るが、アメリカ人観光客で結構賑わっていた。




今日のランチはリクエストで「ジェニーズ」のバターガーリック・シュリンプ。

ちゃんと皮を剥いてくれる。



食後はハレイワ・タウンの散策タイム。

私は集合場所の「ノースショア・マーケット・プレイス」に移動して、まずはパーキングの先で「D.H.C. Hawaii NEWS」の収録。

その後少しフラフラ。

このアート・ギャラリーは、コロナのちょっと前にオープンしたのだが、他と違って何とか持ちこたえている。




ここは、ブラジリアン・ビキニの店だったが、全く違うブティックになっていた。




車に戻ってしばらく本を読んでいたが、久しぶりのツアーで少し疲れたのか、眠くなって30分ほど昼寝をした。



4時過ぎに再集合して、ワイキキに戻った。

金曜で渋滞も心配したが、それほど詰まる事も無かった。

夕方には随分晴れていたが、夜になるとまた雨が降り出した。





オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ



ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!
アロハストリート:20位以内に復活です!MAHALO!

アロハストリート・ブログランキング




ブログ村:20位以内です!!MAHALO! (゚∀゚)

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報

にほんブログ村

posted by じゅにーK at 11:41| ホノルル ☁| Comment(1) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Jenny’s be good!!🤣🍤
Posted by くりちゃんw at 2022年03月28日 14:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。