2021年12月25日

D.H.C. Hawaii NEWS #105:メレ・カリキマカ、ハワイにも第6波来た、ワイキキでクラスター

予想通りにオミクロン株はハワイにもやって来て、急速に広がりを見せている。

ただ、ハワイ州も、ホノルル市も、集まりの制限を設ける予定は今のところ無い。

一日の陽性者が再び1000人を超えてしまったが、今の数字はサンクスギビング・デーの集まりが原因らしい。

飛行機のクルーにも感染が広がって、一年で一番アメリカ人の移動の多いこの時期に、キャンセルが増え、ハワイに来る人にも影響が出ているそうだが、それでも年末休暇を暖かいハワイで過ごそうとする人の数は少なくはなく、経済を優先にした結果、正月以降のハワイの感染広がりがどうなるか、恐ろしい。


一方、承認されたばかりの飲み薬が、既にハワイに向かっているそうで、これを感染から5日以内に飲めば、80%以上の確率で入院するような事態が避けられると言われていて、これが一体どんな物なのかは気になる。


私のサバイバル計画では、来年のゴールデン・ウィークには日本人観光客が戻ると言う事になっている。

ただ、状況を見れば、それを否定する様な材料ばかりで、本当に悩む。


今週は多くの方から寄付のご支援を頂いた。

先週のニュースを後で見返して、本当は出したくない自分の苦しい状況が出ちゃってるなと思ったのだが、それをすっかり見つかってしまったらしい。

ダイアモンドヘッドクラブのお客さんには、クリスマスカードのEメールを発送したので、そのメールがきっかけで、オリジナルキャップもいくつか売れた。

苦しい時に助けて頂いて、本当に有難い。

BIG MAHALO!感謝いたします。<(_ _)>



ではニュース。

D.H.C. TVの「D.H.C. Hawaii NEWS」 :105

・ハワイのコロナウィルス状況、影響
 ・ワイキキでクラスター発生
 ・ホノルル市職員にブースター・インセンティブ
 ・24日のハワイボウル(フットボール)中止
 ・クラスター、ワイキキのホテル内で発生
 ・ブレークスルーケースも確認
 ・ファイザーの飲み薬承認、ハワイにも移送中

・水道水汚染問題
 ・海軍による浄化作戦始まる
 ・ウォーターカンパニーは増産
 ・レッドヒルのタンクは多くが長期間検査無し

・市バスのシステム復活
・マウイ島でもモンスターハウス問題
・ハナウマ湾停電で数日クローズ
・ワイアナエで銃殺事件
・モロカイ島、モンクシール虐待続く
・カイルアでモペッド死亡事故
・マウナケアでレスキュー
・HPD警官が誤射

今日はの「PINEAPPLE JUICE」のHawaiian Classicアロハシャツ





オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ



ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!
アロハストリート:20位以内に復活です!MAHALO!

アロハストリート・ブログランキング




ブログ村:20位以内です!!MAHALO! (゚∀゚)

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報

にほんブログ村

posted by じゅにーK at 15:37| ホノルル ☁| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。