結局この混乱で誰が一番儲かっているかという話がすぐに出るが、やはりワクチン義務化には大きな疑問が残る。
今後ワクチン接種が毎年義務付けられたりして、インフルエンザの時と同様に、製薬会社がぼろ儲けすると言うのが、わかりやすいシナリオだが、コロナウィルスの実態さえ正確につかめていない状態で、人類初のワクチンを唯一の解決法だと、いまだに主張し続ける事に恐怖を感じる。
オアフでは、レストランや劇場などでワクチン接種証明「スマート・ヘルス・カード」が無いと入場できないシステムが週明けから始まる。
州の施設への訪問者へも、義務付けをする事も決まったが、これがさらにスーパーマーケットや銀行に行くのに必要とか、どんどん追い詰められて、嫌でも打たなくてはならない状況に、さらに追い込まれそうな気もするのだが、ワクチン接種の進んでいるイスラエルなどの国ほど今回の第5波は大きいと言う事実は完全無視されている。
逆にワクチン接種率の低い国は、いわゆる途上国が多いのだが、死亡者はほとんどいない。
ワクチンが回ってこないので、安価な薬「イベルメクチン」を処方したら、ほとんどは直ってしまったと言う話はインドだけではない。
私の周りでも、既に「イベルメクチン」を入手していると言う人が数名いる。
個人輸入でネットで買えるからだ。
実は最近は、私と同様の反ワクチンの方からご連絡を頂いたり、資料やご意見を頂いたりして、情報交換をしている。
中には、ワクチンを既に打った人から、酷い事を言われたと言う話を聞く。
ワクチンを打ってから、色々調べて、何だかヤバそうだと気付いて、デトックスの薬草を飲んだり、デトックス・ヨガなんて言うのをやってる人もいるが、反ワクチンや未ワクチンの人を、あからさまに攻撃するようない人もいるらしい。
まあ政治思想とは直接関係は無いのかも知れないが、今のハワイの民主党政治に反対しながらも、ワクチンは受け入れてリベラルだと自称して、その癖他人の意見を受け入れないようなのもいるらしい。
ワクチンによって人口削減狙ってる連中から見ると、庶民が分断していがみ合うのが理想。
2年後の地球はどうなっているのだろうか?
さてニュース。
D.H.C. TVの「D.H.C. Hawaii NEWS」 :090
・ハワイのコロナウィルス状況、影響
・まだ失業者多数
・反ワクチンデモが各地で起きる
・ジェイルでの扱いが裁判に
・マウイのワクチン・パス「セイファー・アウトサイド・プログラム」はレストランだけ
・PCR検査キット不足
・イゲ州知事:「スマート・ヘルス・カード」スタート
・州の施設は訪問者もワクチン義務
・レイバーデ―連休でHPDが集まりの取り締まり
・ワイアナエで拳銃強盗
・UH,マノアのT.C.チン改装後初試合
今日は「STRAIGHT OUTTA MOLOKAI」のTシャツ
オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!
ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!
アロハストリート:20位以内に復活です!MAHALO!
ブログ村:20位以内です!!MAHALO! (゚∀゚)
にほんブログ村
2021年09月11日
この記事へのコメント
コメントを書く