これをいつかビデオにしたいと考えていたが、普通の手持ちカメラではブレすぎて使えず、ようやくGoProを身体に装着する事で、画質は良くなった。
しかしGoProの熱落ちで1時間以上の山歩きを全て紹介する為には、やはり2度行かなければならなかった。
6月末に前半を録画した時は、その直前に、水を忘れて途中で引き返したり、何度か連続で行っていたので、すぐに2度目に行く気力が落ちていた。
さらに、オリンピックがあったりですでに8月。
ちょっと運動不足気味でもあったので、先週ようやく登りに行った。
パーキングからループトレイルのスタート地点までも10分は歩くのだが、いつもニワトリの家族が出てきて、とりあえず「何かくれないかな?」的な目を向ける。
きっとエサを上げている人もいるのだろう。
前半では途中でシャマが出てきて、しばらく歌いながら付いてくる。
今月撮った後半では、途中でストロベリー・グアヴァとマウンテン・アップルを収穫することが出来た。
ハイカーだけが味わえる、森の恵み。
さらに行方不明ハイカーの捜索隊と遭遇するなど、普段よりちょっと人が多かった気がするが、マノアフォールズやダイアモンドヘッドの混雑具合と比べれば、遥かにハワイの自然を楽しめる。
ビデオでもその辺りを味わっていただければ幸い。

オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!
アロハストリート:20位以内に復活です!MAHALO!

ブログ村:20位以内です!!MAHALO! (゚∀゚)

にほんブログ村