2020年08月01日

D.H.C. Hawaii NEWS #030:陽性率が上がる・・・

ハリケーンも結局騒いだだけで、特段の被害も無く、私はダイアモンドヘッドクラブのお客さんに今年も暑中見舞いのメールを発送していた。

2300通ほどで、送信数制限の関係で3日かかる作業。

ハリケーンの翌日は晴れたが、その後数日はシャワーが多かった。

海も山もコンディションは悪く、歯医者に行った以外は今週はほとんど家にいた。


さて、PCR検査数が増えるに連れ、感染者とされる「陽性者」の数も増えているが、ハワイではこの割合が上がっているのが心配。

ハリケーンの影響で数日間は、検査センターが稼働できなかった場所もあり、毎日の陽性者数は上下したが、全体の陽性率が高くなっていて、感染ルートを追う人手が足りない状態のようだ。

バーが今後3週間の再閉鎖になり、学校の再開も2週間遅れる事になった。

日本ではこんな時期に「Go To キャンペーン」なんて、方向違いな政策を出して、日本中を混乱させているが、こういう時には一歩引く行動も重要だと思う。


それよりとうとう失業手当がガクンと減るのが痛い。

米議会でも、手当の延長や、国民全員への支援金の再支給と言う話が出ているが、大統領選挙に絡んで、国民への手当てをちゃんとしなければ、支持を得られない状況なので、私も期待はしている。


まあ、大谷翔平は2試合連続ホームランだし、レイカースもシーズン再開後の最初からイイ試合で勝ってくれたし、しばらくはまた引きこもりながら、スポーツ観戦かな?


ではニュース。










オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ



ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!
アロハストリート:20位以内です!MAHALO!

アロハストリート・ブログランキング




ブログ村:20位以内です!!MAHALO! (゚∀゚)

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報

にほんブログ村

posted by じゅにーK at 15:40| ホノルル ☀| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。