ハワイでも二人目の感染者が出て、大きなイベントが次々と中止になっている。
それでも街にマスクをしている人はいない。
でもやはり観光客の減少はハワイの経済に大きな打撃を与えていて、不安になっている人はいる。
日本と同様にトイレットペーパーなどの買い占めに走った人もいたが、ハワイ州のすべての港はオープンしていて、貨物船の運行に支障は出ていないと言う報道があり、今後供給が滞るような事態にはなっていないために、冷静になってきている。
結局致死率が低ければ他のインフルエンザと変わりはないが、ワクチンなど治療薬が出来るまでは不安は残るのだと思う。
日本では専門家でもない人が色々意見を言って不安をあおっているようだが、ハワイでは州知事、副知事(医者でもある)に、保健局、交通局、教育関係のリーダーやスポークスマンがテレビに出て、視聴者からの疑問などに直接答えている。
今後オリンピックを予定している日本は、どう判断するのだろう?
オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!
ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!
<20位以内に復活しました!MAHALO!(゚∀゚)>
20位以内に落ち着いています!MAHALO!
にほんブログ村
2020年03月14日
この記事へのコメント
コメントを書く