夜は家の中で靴下を履き、外出する際もロングTシャツや、ロングパンツを履く事が増えた。
しかし日本と比べれば、まだまだ暖かい。
今日は北海道からのご夫婦をご案内した。
ワイキキを出てマノアに向かい、トレイルの入り口まで行ってジャングルの雰囲気を味わい、住宅街に戻って「コノの家」、「チン・ホーの家」、「グローバーの家」を回り、ハワイ大学からカイムキに抜ける。
「タニの家」の前を通って、ダイアモンドヘッド撮影所に進むと、今日はロケ用のトレーラーだけでは無くて、シャトルバンもパーキングにはたくさん止まっていて、スタジオは既にクリスマス休暇の様だ。
クレーター・トンネル前で写真タイムの後、海側の「ダノの展望台」に移動。
波はほとんど無かったが、海に入っているサーファは二人ほどいた。

カハラの高級住宅街を抜けて、ワイアラエビーチに出て、小休憩。

カラニアナオレ・ハイウェイに出て、「スティーブの家」に向かう。
裏庭はパーティー用の電飾が飾られ、椅子やテーブルが山積みだった。

クリオウオウの「レイチェルの家」を見てから、マカプウに向かう。
水はとても透き通っていた。

ワイマナロのベロウズビーチは、入り口のデモ活動も大分縮小され、常駐しているローカルの姿も減ったが、ビーチは相変わらず空いていた。

ジュース休憩の後はパリ・ハイウェイ経由でホノルルに戻り、チャイナタウンの「ダウンビート」でロコモコランチ。

食後はダウンタウンの散策タイム。

その後パンチボウルを回ってからニミッツ・ハイウェイに出て、ラグーンドライブを回ってサンドアイランドに向かった。
すると何やら撮影中。

規模は小さく、ローカル媒体のグラビア撮影の様だったが、カスタムバイクにセクシー系のお姉さんがいた。

アロハタワーをバックに記念写真の後、アロハタワーに戻って、最後の散策の後、カカアコを抜け、ケワロ湾、アラモアナ・ビーチパーク、マジックアイランドを通って、アラワイハーバーを回り終了した。
オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!
<10位以内に復活しました!MAHALO!(゚∀゚)>

こちらも始めました(・∀・)10位以内に戻れました!MAHALO!

にほんブログ村