息子さんに会うのは正に15年振りで、当時はまだ小さな子供だった。
彼は、今ムーンボーツアーの際に開催している「ノースショア鍋会」の元となった「ワイキキ鍋会」を最初に主催した人物で、実は有名なお坊さん。
日本ではテレビ「ぶっちゃけ寺」にも出て、本も出され、ポッドキャストなどでも活躍されているのだが、今回は日本のお寺のスタッフの慰労も兼ねた旅行だそうだ。
カハラホテルからランチの後のスタートと言う事で、まずはカラニアナオレ・ハイウェイに出て、サンディービーチに行った。
波は4〜5フィートで、ブギーボーダーよりボディサーファーの方が多かった。

続いてマカプウ岬の展望台に出て、東海岸を望む。

その後、週末につきワイマナロは行けないので、カイルアに回って、「ホールフーズ」でショッピングタイム。
パリ・ハイウェイ経由でホノルルに戻り、ダウンタウンのカメハメハ大王像と、ホノルル・ハレのクリスマスツリーのコンテストや、夜になるとライティングされるホノルル・シティーライツの飾り付けなどを見学。
イオラニ宮殿は相変わらずビアガーデン風。。

次はカカアコのウォーターフロントパークに向かった。
パーキングが半分ほど閉鎖されていたのだが、ネットが張ってあるだけで、入り口はそのネットも倒されていたので、公園内に入っていった。
だが、いるのは野良猫ばかりで、人はほとんどいなかった。
まずは「えひめ丸慰霊碑」に手を合わせる。

海沿いの遊歩道も掃除されておらず、落ち葉だらけ。
どうやら平日は工事をしているようだが、どこを直しているのか分からなかった。
最後にタンタラスの丘に上がった。
プウウアラカア公園の展望台のパーキングが満車で、私は路肩に寄せて待っていると、サーッと小雨が来た。
と言う事で、マノアヴァレーにレインボー。

公園の入り口にあるシェルジンジャーの説明などして、ワイキキに戻った。
オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!
<10位以内に復活しました!MAHALO!(゚∀゚)>

こちらも始めました(・∀・)10位までもうすぐです!MAHALO!

にほんブログ村