2019年11月30日

チャーターツアー:8時間半

最近のブログを読み返すと、(KT以外は)「Hawaii Five-0」関連のネタばかりで、「Hawaii Five-0」ファンツアー専門会社のようにも感じるが、実はちゃんと他のツアーもやっている。

ただ最近はマジで「Hawaii Five-0」ファンツアーが圧倒的に多いのだが、ビーチピクニックツアーやチャーターが時々入っている。

ビーチピクニックではワイマナロやクアロアに行ったが、お天気が今一だったり、お客さん達と遊んでばかりで写真撮るのを忘れ、日記に書かなかったり、チャーターツアーでも市内を少し回って、(ほとんが常連の)お客さん達とお茶してただけだったりで、これも写真が無く、結果的に日記に書かない事が多かった。

今日は久しぶりのリピーターさんご家族のチャーターで、少し写真も撮った。


ワイキキを出てまずは「サムズクラブ」でお買い物。

本当は「ロコショッピングツアー」の予定だったのだが、家族皆さんの希望が分かれてチャーターになった。

1時間ほどで移動。

H-1フリーウェイで西に向かい、アロハスタジアムのエグジットで降り、電車の高架橋の下を走って、「ワイマル・ショッピングセンター」に行った。

ここの「ケイジャンキング」でランチの希望。



私は並びの「エゾ菊」で醤油ラーメンを食べた。



キッチンには日本人ぽい人がいたが、店内の客はローカル100%で、SUNヌードルのやや太い面は美味しかったが、短くて食べにくく、スープはかなり濃かった。


食後はまたフリーウェイに乗ってコオリナに向かう。

「アウラニホテル」でお買い物タイム。

私はコオリナ・ラグーンのパブリックビーチのパーキングで読書しながら待機。

1時間後にピックアップして、次はビーチの希望なので、そのまままたコオリナ・ラグーンに戻る。

いかにも人口のラグーンだが、パブリックの割には綺麗で人も少な目。



日本人はウェディングのフォトセッション以外にほとんどいないので、穴場の雰囲気で喜んで頂けた。


その後はカポレイに行って、新しいショッピングセンターの「カマカナアリイ」で、またショッピングタイム。

私は引き続き読書タイム。


陽が傾いてきた頃、再びパールハーバーに戻って、ワイアウの公園にサンセットを見に行った。

ここは普段は「ナイトドライブツアー」で行く場所。

夜でも公民館で集会や教室が開かれていることがあるが、まだ明るい時間だったので、子供たちのサッカー教室など賑やかだった。

芝生にマットを引いて、パールハーバーを眺めながらジュースタイム。

住宅街の中の公園なので、ここも100%ローカルの雰囲気で、ワイキキのサンセットタイムとは全然違うし、ノースの雰囲気とも違う。

お客さん達とのおしゃべりも楽しい時間だった。



陽が沈んでから、ワイキキに戻った。






オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ



ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!
<10位以内に復活しました!MAHALO!(゚∀゚)>

アロハストリート・ブログランキング




こちらも始めました(・∀・)すでに10位以内に落ち着いています!MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報

にほんブログ村

posted by じゅにーK at 11:30| ホノルル ☀| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。