2019年09月22日

「Hawaii Five-0」ファンツアー:SOTB直後のツアー

9年ぶりの、2週間の日本帰省旅行から帰国後、しばらく時差ボケが取れず、さらに鼻炎が続いた。

しかし今日からツアー復活。

連日NONIを大量にムシャムシャしたせいか、今朝はすっかりスッキリだった。

だが、窓の外は雨。

昨日までは、また35度近い猛暑日が続いていたのだが、風は少しヒンヤリしていた。

南西の風も止まって、東寄りのトレードが吹いてきた。

なんだか気持ちイイ。

雨季の始まりの感じもしたが、ワイキキにお客さん達をお迎えに行く頃には、すっかり上がっていた。


昨晩は、クヒオビーチでSOTB(Sunset On The Beach)のイベントがあり、「Hawaii Five-0」と、「MAGNUM P.I.」の新シーズン・ダブル・プレミアが行われた。

10シーズン目を迎えた「Hawaii Five-0」と、そのコラボ番組で、リブートの新シリーズで2年目を迎える「MAGNUM P.I.」の主役やキャストが集まる「レッド・カーペット・イベント」には、世界中からファンが集まる。

「LOST」の頃から始まって、毎年この時期にやってるが、私は一度も行ったことがない。

何度かトライしたことはあったが、パーキングが無くて断念のケースが多い。

前日からキャンプを張る人もいるこのイベントは無料で、ハリウッド・スター達に会えるかもしれないと言うビッグ・チャンスの為に、凄い状態になる。

ワイキキにステイする旅行者の方が、歩いて行ける分、良いイベントなので、SOTBを目標に来ハする方もいる。

そして当然「Hawaii Five-0」ファンツアーを見つけ出す方もいて、今日もそんなお二組だった。

昨晩はスティーブやタニ、ジュニア、デュークなどにも会って、興奮冷めやらぬ様子。


ワイキキを出てマノアに向かう。

住宅街が切れるといきなりジャングル。

まだ道路は濡れたまま。

戻ってくるハイカーたちの足は泥だらけだった。


「コノの家」、「チン・ホーの家」、「グローバーの家」を回る。

普通の住宅街なので前をゆっくり通り過ぎるだけだが、車内ではシャッター音がバシバシ響く。

この時期のお客さんは、かなりコアな方が多く、説明やタブレットの資料にも反応が早かった。

イースターエッグについてはご存じなかったが、探し出してしまいそう。


「セークレッド・ハーツ」から、すっかりマンゴーも無くなってしまったカイムキの住宅街を抜けて、ダイアモンドヘッド撮影所には、搬入口に「EYE」のサインがあったので、中で撮影かと思ったが、ロケ車両が見えず、外でロケもやっている様子。

2番組で使っているスタジオなので、パーキングも一杯だったが、撮影用の車両は無かった。


ダイアモンドヘッドのクレータートンネルのルックアウトは、上手くパーキングが空いて、記念写真。



まだ雲が多かった。


海側の「ダノの展望台」に回ると、ジープツアーのエイミーがいた。

ここで会うのは初めてだったが、車体に書いてあった「JEEP TOUR」の上から、「Hawaii Five-0 Tour」と書いたバナーを張り付けていた。

まあ、他にやっている訳でもなく、わかりやすくした訳だ。




カハラの高級住宅街を抜けて、ワイアラエビーチで小休憩。




カラニアナオレ・ハイウェイに出て、「スティーブの家」に向かうと、パーティーの準備中だった。



表にもたくさん荷物を運んでいたが、明日の夜だそうだ。


邸内に入ると、今日もヨギーはいなかったが、お客さん達の興奮振りを見ると、ゆっくり写真が撮れて良かったかもしれない。




「レイチェルの家」を見て、ハナウマ湾を過ぎると、少し晴れ間が見えてきた。

マカプウ岬の展望台から見ると、ワイマナロは雨の様だったが、



我々が到着する頃にはすっかり上がって、



ビーチはほぼ貸し切りだった。

ここでジュース休憩。




帰省直前の今月頭に、既に昼間の一般通行が可能になっていたパリ・ハイウェイ経由で、ホノルルに戻り、チャイナタウンの「ダウンビート」でロコモコランチ。

今日はマネジャーのニックが、「新しいベジタリアンのパテがあるけど試してみる?」と聞いてきたので、何で作ってるのか聞いてみると、「ピー・プロテイン」だと言う。

大豆もマメだけど、別の豆かと思って頼んでみると、これがまた美味しかった。

豆腐のパテは、ふっくら感が無いのだが、これはかなりふっくらして、ビーフとは少し離れてくる味だが、また頼みそう。

家に帰って調べると、イエロー・ピーの粉から作るらしい。


食後はダウンタウンの散策タイム。



45分で「ファイブ・オー本部」のアリ・イオラニ・ハレの周りを回ってもらうが、今日は「時間が足りない程だった」と言う、ハードファンらしいコメント。


その後ダウンタウンを回って、パンチボウルを回り、「リリハベーカリー」でココパフをピックアップして、サンドアイランドに向かう。



風は10マイルほどだったが、北寄りに変わり、青空も増えてきた。

今日は釣り人もいない公園で、スナックタイム。

大きな客船が泊まっていた。




最後にアロハタワーで見学の後、ケワロ湾、アラモアナ・ビーチパーク、マジックアイランドを抜けて、アラワイハーバーを回って終了した。


シーズン9の前に、シーズン10のプレミアを見てしまったお客さん達からのネタバレによると、スティーブのシルバラードが赤くなったそうだ。







オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ



ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!
<10位以内に復活しました!MAHALO!(゚∀゚)>

アロハストリート・ブログランキング




こちらも始めました(・∀・)すでに10位以内に落ち着いています!MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報

にほんブログ村

posted by じゅにーK at 10:46| ホノルル ☔| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。