昨晩も断続的に降り続いた雨は上がり、時々薄日が差したが、まだハイクラウドが多かった。
ワイキキを出て最初はキングストリートの「ハワイ石鎚神社」に参拝。

相変わらず人気は無かったが、御洗米は補充されていた。
続いてモイリイリの「厳島神社鳥居」を回り、ペンサコラの「マキキ聖城教会」に向かう。

併設の幼稚園では子供たちの大きな声が聞こえたが、教会内の人は少なかった。
ピイコイストリートを上がって、H-1フリーウェイに入り、「ハワイ金刀比羅神社・ハワイ太宰府天満宮」に参拝。

その後は「ハワイ出雲大社」にお参り。
そしてヌウアヌ川を渡って「チャイナタウン・カルチャル・プラザ」の「ウォンキー」で飲茶のランチ。

最後のデザートに、エッグタルトを頼んだら、ウェイトレスが「ちょっと待って」と言って、一度店を出て行き、程なくして戻ってきた。
キッチンではなくて、一体どこから持ってきたのかと思っていたのだが、なんと隣の店。
隣は「R」と言う有名店で、いつも外にまで行列が出来ている。
客層はアメリカ人、日本人の観光客が多い、ガイドブックに載ってる店。
皿は立派だが、その分値段も高い。
一度だけこの店の料理を食べた事があるが、「ウォンキー」との違いは全く感じなかった。
「ウォンキー」はローカルの台湾人がメインで、台湾系のツアー会社も時々お客さんを連れてきている。
料理の融通もしていると言う事は、まさに同じものを違う値段で出していると言う事だろう。
しばらく通って「ウォンキー」の女将とも仲良くなってきているので、そのうちこの裏話も聞いてみたい。
食後にプラザ内を少しブラブラして、次はパリ・ハイウェイの「本派本願寺ハワイ別院」に向かった。
今週末がボンダンスで、準備が進んでいた。

本堂で阿弥陀様にお参りしてから、すぐ先の「ハワイ大神宮」に参拝。
普段はこの後に隣のヌアヌヴァレー公園でジュース休憩だが、芝生は大分濡れていたので、これは中止。

パリ・ハイウェイを引き返して、ヌウアヌ・アヴェニューに入り、「ホノルル・メモリアルパーク」に向かう。
三重塔と金閣寺にお参りして、H-1フリーウェイに戻って、リケリケ・ハイウェイ経由で「テンプルヴァレー」の「ハワイ平等院」に行く。
鐘を突いて、大仏様にお参り。

今日も人が多かったが、日本人らしい人は見事にいなかった。

再びホノルルに戻り、最後は「真言宗ハワイ」に参拝した。

時々シャワーがあり、リケリケ・ハイウェイでは一時激しく降ったが、今日は一度も傘は使わなかった。
オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!20位圏内キープ中(^o^)

こちらもクリックお願いします!
海外生活している日本人のブログサイトです。ハワイ系でBEST5を維持しています。

こちらも始めました(・∀・)すでに10位以内に落ち着いています!MAHALO!

にほんブログ村