2018年10月15日

最近の「太郎三世」のステッカー

一昨年に後ろからぶつけられて、修理の為にそれまでのステッカーがほとんど無くなってしまった愛車「太郎三世」

その後また少しずつ増やしてきたが、最近お客さんから頂いたのを貼ったので、久しぶりにブログで公開。


と言う事で後ろ姿。



まだまだ隙間があるが、バランスは良くなってきた。


そしてサイド。






北米仕様のこのトヨタ・シエナは、ハワイではタクシーなどにも使われて、とても多くが走っている。

ツアー中にお客さんが間違えないようにと言う意味もあるが、目立つので全然知らない人が写真を撮っていくこともある。

「インスタに載ってましたよ」と、教えてもらった事もあるが、もう少しステッカーを増やして埋めていきたい。


和風のステッカーは大歓迎。

ただし、防水で、防紫外線仕様に限る。



ちなみにぶつけられる前の後ろ姿がこれ。



懐かしの「太郎二世」



そして初代「太郎」




今後とも「太郎」共々よろしくお願いいたします。




オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ



ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!20位圏内キープ中(^o^)

アロハストリート・ブログランキング



こちらもクリックお願いします!
海外生活している日本人のブログサイトです。ハワイ系でBEST5を維持しています。




こちらも始めました(・∀・)すでに10位以内に落ち着いています!MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報

にほんブログ村


posted by じゅにーK at 16:26| ホノルル ☁| Comment(3) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは!ALOHA! JUNNYは 私のHawaii
ウインドです。風を感じています。お体ご自愛下さい。続けてくださいませ。
ところで、初代「太郎」は、トラックのような青い車では、なかったのではないかしら?
記憶が違うのね。そろそろ始まっちゃったかな。
これから、歯医者さんちゃんと行かなくてはダメよ。
Posted by 羊のおばさん at 2018年10月17日 17:44
JUNさん、こんにちは。
3代目太郎、前回のハワイに行った時はリアゲートの修理寸前でした。今回のリアゲート周りには、見た事のあるステッカーがちらほら。役に立てたみたいでうれしいです。
また、良い和風ステッカーが手に入ったら送ります。次回、そちらに行った時の楽しみが増えました。
Posted by 康英 at 2018年10月17日 22:50
>羊のおばさん

歯医者ですか?


>康英さん

貼らせていただきました。
MAHALO!(^^)

Posted by じゅにー at 2018年10月18日 14:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。