2018年04月24日

Eメールアドレスの変更

しばらく使っていた「Hawaiiantel」のEメールアドレスが、突然使えなくなった。


この数年使っていたインターネットのプロバイダー、「Hawaiiantel」は、元々固定電話の会社で、ネットサービスを始めた後も、今はテレビの配信まで行っていて、ケーブルテレビの「Spectrum」(旧Oceanic)がネットの後すぐにケーブルの固定電話サービスも始めているので、内容はほぼ一緒。

当然の様に競争が始まった。


私は以前は「Oceanic」のロードランナーと言うネットサービスを利用していたのだが、徐々にスピードが落ちてきて、時間によってはほとんど先に進まないような状態になってしまった。

各家庭に1本ずつ電話回線が行っている「Hawaiiantel」に対し、ケーブルのネット回線はアパートに一本来て、それを分割するので、同じアパートで利用者が増え、同時にダウンロードなど始めると、速度が遅くなってしまうと言う事がわかった。

ほとんどテレビを見なくなっていた時だったので、「Oceanic」を辞めて、「Hawaiiantel」の固定電話サービスに、ネットサービスを加えた。

その後、見たいテレビ番組やニュースはネットで見れるし、ネットの速度は少し落ちたが、安定したので、問題無く使ってきたのだ。

ところが2社の競争が始まると、「Hawaiiantel」も高速ネット接続を宣伝するようになったので、アップグレードを申し込んだ。

だが、3回もサービスパーソンが家に作業にやってきたのにも拘らず、速度が速くならなかった。

原因は私の住むアパートの古さ・・・。

壁の裏側を這っている電話線が古く、「100年くらい前の銅線で、これ以上の高速ネットは無理」と言われてしまったのだ。


YouTubeに動画をアップロードする時に、あまりにも時間がかかるので、やはりネット速度は早くしたかった。

そこで今度は「Spectrum」に電話。

話を聞くと、今は各家庭にケーブルが行くので、速度が遅くなる事は無いと言われたので申し込んだ。

だが、宣伝している安い料金で繋ぐにはバンドルの必要があると言われた。

バンドルとは組み合わせの事で、ネットサービスだけではなく、テレビと、固定電話も付けた時の組み合わせ価格なのだ。

固定電話は、今使っている「Hawaiiantel」の番号をそのまま使えると言うので、切り替えを承認すると、サービスパーソンがやってきた。


ところが、思ったよりもネットが早くならない。

ルーターで飛ばしているWiFiは早くなったので、パソコンの問題の様だ。

今度はパソコンの買い替えが必要な感じ・・・。


だが、問題はそこでは無かった。

まだ契約を解除したわけではない「Hawaiiantel」が使えなくなってしまったのだ。

「Hawaiiantel」は固定電話との組み合わせなので、これを「Spectrum」に変えた時点で、契約が解除されてしまったらしい。

ネットは「Spectrum」に切り替えているので使えるのだが、「Hawaiiantel」のEメールアカウントにアクセスできなくなってしまった。

プロバイダを変える度にメールアドレスも変わるのはもう辞めたいので、ダイアモンドヘッドクラブのドメインを登録している「Network Solutions」で、メールのアカウントをオープンさせた。

実は以前ドメインを登録していた所でもメールサービスを使っていた事があったが、届かない事があったので、使わなくなっていた。

「Hawaiiantel」のメールアドレスも相性のせいか、日本からのメールが届かない現象が度々発生していたので、今度もまだ少し不安が残っているが、とりあえず新アドレスをスタート。


会社のアドレスは

mail@diamondheadclub.com

私個人用のが

junny@diamondheadclub.com


ホームページなどは次々と変更を進めているが、古いアドレスに出して、エラーで戻ってきたと言う話も聞いた。

とりあえず転送くらいはして欲しいのだが、「Hawaiiantel」もアフターケアは今のところない。


最近は、リピーターさんのツアーのお問い合わせやお申し込みはフェイスブックのメッセンジャーでも受けているが、ゴールデン・ウィークを前にして、お客さんとのコンタクトが滞らないようにしたい。





オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ


ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!20位圏内キープ中(^o^)

アロハストリート ブログランキング


こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。ハワイ系でBEST5を維持しています。





こちらも始めました。(・∀・)既に10位以内に落ち着いています。MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ


にほんブログ村
posted by じゅにーK at 16:22| ホノルル ☁| Comment(3) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
JUNさん、久しぶりです。
日本はGWでTVでは成田空港から出発する人達が映し出されていました。

100年前のケーブルを使っているのは驚きです。

ネットが思うように動かないとイライラしますよね。早く解消されると良いですね。
Posted by 康英 at 2018年05月01日 02:59
康英さん

How'z it!
お久しぶりです。

日本はGWですね。
ハワイも少しは日本人が増えたようですが、今年は飛び石で、ハワイ旅行にはあまり向いていないのかもしれません。

ツアーも昨年ほどの忙しさではありませんが、GW明けの方が予約が多いです。


ネット環境は、昔のダイヤルアップに比べたら早くはなっていますが、プロバイダが高速通信を始めても、建物内部の線が古くて追いつかないのが寂しいです・・・。

とりあえずPCを新しくする予定です。(^^)

ALOHA!
Posted by じゅにーK at 2018年05月01日 08:17
康英さん

How'z it!
お久しぶりです。

日本はGWですね。
ハワイも少しは日本人が増えたようですが、今年は飛び石で、ハワイ旅行にはあまり向いていないのかもしれません。

ツアーも、GW明けの方が予約が多いです。


ネット環境は、昔のダイヤルアップに比べたら早くはなっていますが、プロバイダが高速通信を始めても、建物内部の線が古くて追いつかないのが寂しいです・・・。

とりあえずPCを新しくする予定です。(^^)

ALOHA!
Posted by じゅにーK at 2018年05月01日 08:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。