2017年09月22日

「Hawaii Five-0」ファンツアー:今日もイイ天気〜

朝から晴天でトレードウィンドも気持ちが良かった。

今日も二組のお客さんをご案内。

ワイキキを出てマノアに向かい、ジャングルの入り口でUターンして、「コノの家」、「チン・ホーの家」を見てから、ハワイ大学からカイムキを回って、ダイアモンドヘッド撮影所の前に来ると、今日はパーキングに車が多かったが、撮影で使う車は見えなかった。

ダイアモンドヘッドのクレータートンネル前に移動して、写真タイム。



暑い時間なのにこれから山に向かう人も少なくなかった。

海側の「ダノの展望台」に回って、海を見下ろす。




カハラの高級住宅街を抜けて、ワイアラエ・ビーチパークでジュース休憩。



その後はカラニアナオレ・ハイウェイに出て、「スティーブ邸」に向かう。

今日はまだ「ジープツアー」のバンが止まっていたが、我々もゲートから前庭に入って、スティーブとキャサリンが別れ話をしたポーチを見学。

続いて横から回って裏庭を見学。

ここで、今日のファイブ・オーTシャツ。



そして、今日もスーザンがアイスクリームを持って出てきた。

スティーブとメアリーが一緒に涙した裏口前でアイスを食べて、いよいよ中に入る。

最近はここで実際に撮影をしたシーンと、スタジオのセットを使ったシーンの違いもわかるようになってきた。

スタジオのセットとは少し異なっているのだが、この「ベイヤー邸」の渋さも最近感じるようになってきた。



途中でスーザンが庭で掃除を始めると、部屋をウロウロしていたヨギーがドアの前に張り付いていた。




再びカラニアナオレ・ハイウェイに出て、「レイチェルの家」を見て、マカプウに向かう。

マカプウビーチは4〜5フィートの波が立ち、白いスープが寄せていた。



東海岸も良いお天気だった。




ワイマナロのベロウズビーチに入っていくと、リムジンがずらりと並んでいた。



知らない人が見たら、ハリウッドスターの団体でも来ているのかと思うかもしれないが、もちろんこれはすべて日本人のウェディング・フォトセッション。

ここも波があって、「デンジャラス・ショアブレイク」のサインが出ていたので、ローカルはそれほど多くは無かったが、白いドレスを着た花嫁さん達が目立っていた。



北側のビーチでは、結婚式の準備もしていた。




パリ・トンネルを通ってホノルルに戻り、チャイナタウンでロコモコ・ランチの後は、ダウンタウンに移動して散策タイム。



「ステート・キャピタル」、「ワシントン・プレース」を見て、パンチボウルを回ってからニミッツ・ハイウェイに出て、「リリハベーカリー」でココパフをピックアップ。

ラグーンドライブでダニエル・イノウエ空港こと、ホノルル・エアポートの滑走路の横を通り、サンドアイランドに回る。

ガランとした公園でスナックタイム。

目の前のホノルルバーバーでは、大きな貨物船がアロハタワーの前を通り過ぎて行った。




アロハタワー・マーケットプレイスで最後の散策タイムの後、ケワロ湾に向かう。

この2週間ほど、「ウォー・ファットが逃げる時に使った船」こと、サーチャー号の姿が見えない。

ケワロ湾は改装工事の為に、これから船を一度全部出すのだそうだ。


続いてアラモアナビーチパークに入り、カメコナのカキ氷屋を見て、マジックアイランドのパーキングを回って出ようとすると、道路工事の為に出口がクローズ。

またケワロ湾側に戻ってアラモアナ・ブルバードに戻り、アラワイハーバーを回ってワイキキに戻って終了。


先週まで2週間ほどは、ワイキキの日本人が少なく、韓国人旅行者の数が目立ったが、今週はまた日本人が増えている感じがする。




オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ


ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!20位圏内キープ中(^o^)

アロハストリート ブログランキング


こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。ハワイ系でBEST5を維持しています。





こちらも始めました。(・∀・)既に10位以内に落ち着いています。MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ


にほんブログ村
posted by じゅにーK at 13:12| ホノルル ☀| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。