カカアコにあるダックツアーの車両基地、ヤードに勢い良く成長している植物がある。
つる植物で、どんどん絡み付いて成長している。
これには可愛い花が咲く。
これは時計草。
つまりパッションフルーツ、リリコイである。
しかし、今まで私が見た事のある花と少し違う。
色々種類がある事は知っていたが、これはノースショアの友人宅の庭に咲く花。
こちらはマキキのジャングルに咲く花。
カカアコの花はノースの花に似ているが、ノースもマキキも同じように最初は小さな青い実を付ける。
それが段々大きくなり、
黄色くなる。
しかしこのカカアコのリリコイは、最初の青い実がガクの様な物に覆われている。
こう言うのは普通、虫や鳥に狙われないための自衛策であったりするが、トゲがある訳でも、ベタベタしている訳でもない。
大きさはそれほど変わらず、サクランボほどの大きさでやがて赤くなり、
ガクの部分が自然に無くなるのだが、実はとっても美味しい。
普通のリリコイは甘酸っぱいが、これはかなり甘い。
調べてみると、ストロベリー・リリコイと言うのだそうだ。
ストロベリー・グアヴァは知ってたが、リリコイにもストロベリー・バージョンがあるんだなぁ。
種があるので、ちょっと齧って果汁を吸う感じ。
やはり鳥が狙いに来るので、中が空っぽの実があったりするが、ダックツアーのスタッフは飽きているようで、私が行くと朝は大抵一つか二つ食べれる。
山の中や、住宅街でも無く、ケワロ湾沿いの海の横でも、こんな実が食べれちゃうなんて、やっぱりハワイは凄いなぁ。
オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!
ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!20位圏内キープ中(^o^)
こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。ハワイ系でBEST5を維持しています。
こちらも始めました。(・∀・)既に10位以内に落ち着いています。MAHALO!
にほんブログ村
2017年08月07日
この記事へのコメント
コメントを書く