ラッシュの始まる前のH-1フリーウェイを西に向かい、レッドヒルを越えてパール・ハーバーの先に見えてくるワイアナエ山脈には、上空に雲が出来ていたが、それよりも山全体が霞んで見えた。
緩やかなトレードウィンドが吹いていたが、上空には南西から回ってきたコナウィンドが入っているらしく、VOGが架かっていたのだ。
夜までにクリアになる事を期待して、最初はモクレイアビーチパークに行った。
ひと泳ぎしようかと思ったが、雲が広がって陽が隠れたので、しばらくビーチでゴロゴロして、その後Y家に寄って少し雑談。
6時過ぎにハレイワに戻って食料を仕込み、アリイビーチパークへ。
3〜4フィートの良い波が立っていて、最初はSUPが見えたが、

やはりケイキサーファーが多かった。

ビーチは夕方のローカルな雰囲気。

そしてサンセットタイム。

VOGによって夕陽はさらにオレンジ色が強くなって来た。

トレンチに回ると、30歳くらいの男の子が爆睡していた。

太陽は水平線の雲に吸い込まれて行く。

サーファー達は最後まで楽しんでいる。

赤くグラデーションのかかった太陽が、沈んで行った。

セットの合間にはサーファー達もサンセットを見つめていた。

今日はツアーのお客さんも無く、今年はノースショア鍋会の集まりが悪くて、今晩も集まったのは4名だけ。
昨年はムーンボーが5回も出たので、今年は余り出ないと、みんな思っているのかも。
今度は事前にもう少し告知するかなぁ。
満月が上がってくる頃には、雲もすっかり晴れてきたが、雨雲の気配は無く、今年初のムーンボー観測にはならなかった。
しかし風も優しく、星も綺麗だった。

オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!20位圏内キープ中(^o^)

こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。ハワイ系でBEST5を維持しています。

こちらも始めました。(・∀・)既に10位以内に落ち着いています。MAHALO!

にほんブログ村