早朝の雨は上がり、青空も見えていたが、コオラウ山脈の上にはどんよりとした雨雲が架かっていた。
ワイキキを出てマノアに向かい、サンクスギビングの連休中で静かなマノア小学校を見て、ジャングルに入っていくと、やはり道路は濡れていた。
しかし降ってはいなかったので、トレッカーの姿は多かった。
「コノの家」や「チン・ホーの家」を見て、ダイアモンドヘッド撮影所の前に移動すると、ここもシンとしていた。
クレータートンネル前にて最初の写真タイム。

海側に回ると、波は2フィートほどで、サーファーも多くなかった。

カハラの高級住宅街を抜けてワイアラエビーチパークに入ってくると、ダイアモンドヘッドの反対側、ワイキキ方向から回ってきた雨雲に乗って、パラパラと来た。
とりあえず傘を渡して散策と休憩時間。

雨も上がり、カラニアナオレ・ハイウェイに出て、「スティーブの家」に向かう。

ハワイカイからマカプウに回り、展望台でマカプウビーチを見下ろす。
ワイマナロ方面は降っている感じ。

ところが、ほんの15分後、我々が移動する頃には雨も上がって、青空が広がってきた。

その後パリ・ハイウェイ経由でホノルルに戻り、チャイナタウンの「ダウンビート」でランチタイム。
食べている間に、外は一時ザーッと降っていた。

しかしその後のダウンタウンでの散策時間は、降りそうで降らなかった。
イオラニ宮殿はホリデーシーズンの飾り付けが始まっていた。

パンチボウルに移動する際にはサーっと来た。
ニミッツ・ハイウェイに戻って「リリハベーカリー」でココパフ購入後、ホノルル・エアポートからサンドアイランドに回り、ホノルル・ハーバーで記念撮影。
今日は小さめの旅客船が泊まっていた。

アロハタワーに戻って散策タイムの後、ケワロ湾など見学してアラモアナ・ブルバードをワイキキに戻ってきた。
今日も車で移動中には何度も降ったが、外に出る時には止んでくれる事が多かった。
最後はヒルトンホテルのオフィシャルショップ前で終了した。
オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!20位圏内キープ中(^o^)

こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。ハワイ系でBEST5を維持しています。

こちらも始めました。(・∀・)既に20位以内に落ち着いています。MAHALO!

にほんブログ村