「LOST」ファンツアーの中で行っているキャラクターの人気投票で、ダントツでNo.1なのが、「ソーヤ」ことジョシュ・ホロウェイ。
・ジョシュ・ホロウェイ(ウィキペディア)
「LOST」の後は、トム・クルーズの「ミッション・インポシブル」に出たりもしていたが、2014年に「インテリジェンス」と言うドラマで主役を演じた。
・当時の記事
日本でも公開された様なので、ご覧になった方も多いと思うが、この時のジョシュは、”ガブリエル”と言う名前で、頭にコンピュータチップを埋め込まれた、いわば超人。
CGのテクニックを駆使したSF作品で、カッコ良かったけど、短髪のジョシュは「LOST」のイメージからは大分離れてしまっていた。
そして今年始まった「COLONY:コロニー」では、またセミロング・ヘアのジョシュが復活した。
・COLONYオフィシャル
・Facebook Page(COLONY)
既に7話まで放送されたが、これがかなり面白いドラマで、私はすっかりハマっている。
何しろ「LOST」のカールトン・キューズがプロデューサーで、ロスティーもドキドキさせるような展開が続く。
状況設定や、謎の残し方などと、キャラクターの人間性や繋がりを広げるドラマは、ロスティー向けだろう。
これも基本的にSFドラマなのだが、ジョシュはCIAの特殊訓練などは受けているが普通の人間で、奥さんと子供もいる。
人間臭い所がイイ。
セミロングで時々無精髭生やして、ファン向けのサービス・ショットも多い。
「LOST」ファイナル・シーズンのフラッシュ・サイドウェイズにおいて、LAの刑事の役をやったが、それがそのまま出てくる感じだ。
奥さんが、ケイトではなくて、”ケイティー”って言うのもなんだか「LOST」に近い。
既にシーズン2の製作も決定され、オタク向けのウェブサイトまで出来ている。
・COLONY TV
メンバー登録をすると、ミッションが与えられて、ゲームをして点数を稼ぐなんて言うもので、ジョシュを走らせてみたりも出来る。
ただ、バグが多いのか、本当に難しいのか、なかなか先に進まない・・・。
日本でも公開されることを願うが、こう言うサイトも日本語版で作って欲しいなぁ。
去年は「Hawaii Five-0」以外はドラマは見なかったが、今年は、NHKの大河ドラマもまた見始めた。
日本より6週間ほど遅れて、先日「真田丸」が始まったが、戦国時代はやっぱり面白い。
*** 今日の「Hawaii Five-0」には、サンミンが久しぶりに復活した!(・∀・) ***
今年は仕事以外は引きこもってるかも。
オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!
ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!(^o^)
こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。
こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!
にほんブログ村
2016年02月27日
この記事へのコメント
コメントを書く