2016年01月24日

ロコショッピングツアー:カカアコのウォール・アート

気持の良いトレードウィンドが吹き、青空が広がった。

お買い物には勿体無いようなお天気の中、常連さんのご夫妻をご案内した。

最初はウォールマートの上の「サムズ・クラブ」

お土産用のチョコレートなどの詰め合わせを買われる方は多い。


そしてカカアコの「フィッシャー・ハワイ」に向かう。

この辺りはこれからの再開発エリアだが、倉庫や小さい工場などが多く、壁面にはウォール・アートが目立つ。

今日はお客さんがお買い物中に付近を回って写真を撮ってきた。



ここは「フィッシャー・ハワイ」の元の店舗。





これは古い感じに見えるが、決してそうではない。



モノクロの、模様っぽいのや、



社会風刺的な物、



なんだかよく分からない物もある。




工事現場の板塀は、アートよりもグラフィティーに近い。



よく見ると「フィッシャー・ハワイ」の裏側の壁画も、グラフィティー系。







タトゥー・ショップの壁は、色が鮮やか。



ペンキ代も結構かかるんだろうなぁ。





でも街中が美術館の様で、殺風景よりはイイと思う。



やっぱり気分は明るくなる。





ぶっ飛んだカラカウア大王(?)の壁画の前には、真っ赤なトラッシュ・ビンと、クラッシック・カーが似合う。




さて、「フローラ・デック」、「ホーム・デポ」と回って、「アロハ豆腐タウン」でランチ購入。

隣の工場では、油揚げを作っていた。




ドール・キャナリー・スクエアでおしゃべりしながらランチの後は、「セイバーズ」に行って、「ライオン・コーヒー」に向かう。

クリスマス用の商品のセールをやっていた。



安かったので私も一つ買ってきた。



最近「コーヒー・バター」と言うのも流行っているそうで、他では20ドルくらいするのに、ここで買うと9ドル。

お客さんが幾つか購入されていたが、私もそのうち試してみたい。


その後は「ベストバイ」で電気製品を見て、「セーフウェイ」に回って、ワイキキに戻った。








オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ


ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!(^o^)

アロハストリート ブログランキング


こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。





こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ


にほんブログ村
posted by じゅにーK at 11:02| ホノルル ☁| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。