2015年10月23日

KONA BREWINGのビールキャップ

Long Board、Big Wave、Cast Awayなどで有名な、コナ・ブリューイングの地ビールは種類も増えて、キャップもカラフル。



開けたばかりだととても読み難いのだが、キャップの裏にはハワイ語とその意味が書かれている。



キャップをしばらく放っておいて、乾燥してくると、字がハッキリと読めるようになる。

最近気付いたのだが、ハワイ語以外に、ハワイ弁の書かれている物もある。



ハワイ弁とハワイ語は当然別の物だが、ハワイで使われる言葉としては、ハワイ弁の方が頻度が高く、覚えておけばハワイ生活がスムーズになるし、「Hawaii Five-0」などを見ていても、時々出てくる事があるので、理解度がアップするかもしれない。

ハワイのビールのもう一つの楽しみ方である。





オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ


ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!(^o^)

アロハストリート ブログランキング


こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。





こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ


にほんブログ村
posted by じゅにーK at 12:08| ホノルル ☀| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。