
開けたばかりだととても読み難いのだが、キャップの裏にはハワイ語とその意味が書かれている。

キャップをしばらく放っておいて、乾燥してくると、字がハッキリと読めるようになる。
最近気付いたのだが、ハワイ語以外に、ハワイ弁の書かれている物もある。

ハワイ弁とハワイ語は当然別の物だが、ハワイで使われる言葉としては、ハワイ弁の方が頻度が高く、覚えておけばハワイ生活がスムーズになるし、「Hawaii Five-0」などを見ていても、時々出てくる事があるので、理解度がアップするかもしれない。
ハワイのビールのもう一つの楽しみ方である。
オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!(^o^)

こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。

こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!

にほんブログ村