最高気温は33度で最低が25度と言う、日本なら熱帯夜の温度だが、風があって湿度が低いので、夜風は気持ち良い。
今日はモクレイアへのビーチピクニックツアー。
ハワイで最も混雑したワイキキを離れ、まずは、リクエストでモアナルア・ガーデンに立ち寄る。
入場料を取るようになって、一時は何だかとても空いていたのだが、今日は大型バスもいて、とても人が多かった。
「この木何の木」は後回しにして、お客さん達と、ここの自慢のマンゴースムージーを飲みながら、歩き始める。
![](https://scontent-sjc2-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xpf1/t31.0-8/p843x403/11884603_1218050818220835_5392575665041225912_o.jpg)
タロイモ畑やプリンス・ロットの別荘、フラのステージ、パンノキやジンジャーなど見て、木を見るベンチに座って、芝生の感触を確かめて、人が少なくなった所で「この木何の木」をバックに写真撮影。
フリーウェイを乗り継ぎ、ワヒアワのドール・プランテーションに寄り、
![](https://scontent-sjc2-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xfp1/t31.0-8/p843x403/11894598_1218050861554164_6759073582178078185_o.jpg)
ハレイワの「L&L」でランチをピックアップしてから、モクレイアに移動。
ここは今日もガランとしていた。
![](https://scontent-sjc2-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xpt1/t31.0-8/p843x403/11856470_1218050828220834_1172277381844861513_o.jpg)
ビーチは時々散歩をしているローカルと、カイトサーファーが現れるくらいで、
![](https://scontent-sjc2-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xpf1/t31.0-8/p843x403/11895056_1218050914887492_200949482460707757_o.jpg)
岸辺の海藻を齧るウミガメの方が人よりも遥かに多かった。
普段は子ガメしか見ないが、今日は少し大きいのもいた。
![](https://scontent-sjc2-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xpf1/t31.0-8/q85/p180x540/11893983_1218050938220823_7637565423528764960_o.jpg)
この範囲に5匹のウミガメがいる。
![](https://scontent-sjc2-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xaf1/t31.0-8/q87/p180x540/11816272_1218050964887487_6234949915121409731_o.jpg)
今日もいつもの場所に陣取って、お客さんはシュノーケルなど楽しみ、私は荷物番しながら読書。
![](https://scontent-sjc2-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xfp1/t31.0-8/p180x540/11875213_1218051001554150_839151672485501457_o.jpg)
これは今年4度目の脱皮になりそうだ。
オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!
![ダイアモンドヘッドクラブ ダイアモンドヘッドクラブ](http://diamondheadclub.com/D.H.Cx.jpg)
ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!(^o^)
![アロハストリート ブログランキング アロハストリート ブログランキング](http://www.aloha-street.com/images/userblog/banner_alohastreet.gif)
こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。
![](http://honolulu.jimomo.jp/images/blog/vote_honolulu.png)
こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!
![にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ](http://overseas.blogmura.com/hawaii/img/hawaii88_31.gif)
にほんブログ村