2014年12月15日

「LOST」ファンツアー:ホノルルマラソン前日

マラソンとウォークを明日に控えたご夫婦を「LOST」ファンツアーにご案内した。

朝のワイキキはよく晴れていたが、風は弱かった。

マノアヴァレーに入り、「パラダイスパーク」のパーキングに車を入れると、小雨が降り始めた。

我々はここで引き返すが、この先が実際のトレイルのスタートで、入っていくハイカーも多かったが、帰りは泥だらけだろうなぁ。



「レインボーズ・エンド・スナック・ショップ」でスティーブ君のコラージュを見て、住宅街に降りてくる頃には雨も上がった。

ワイアラエ・アヴェニューからカハラの住宅街を抜け、カラニアナオレ・ハイウェイに入って東に向かう。

簡易トイレなど、マラソンの準備があちこちで進んでいた。

ラナイ・ルックアウトからは、モロカイ島が薄っすらと見えた。



マカプウを回って東海岸に入ると、ワイマナロの「シュライナーズ」で「Hawaii Five-0」のロケ隊がいた!

最近ワイキキとかあちこちでロケ情報を耳にする。

ウキウキしてたら、急に渋滞が始まった。

ワイマナロ・ビーチパークの手前で、ポリスが山側の住宅地にすべての車を誘導している。

撮影の影響か、事故でもあったのか、ノロノロと列をなして住宅地を迂回していると、ピタリと止まってしまった。

どうやらクリスマス・パレードで通行止めになってしまったらしい。

過去にもこのようなパレード渋滞に引っかかった事はあったが、20分ほどなので我慢するしかない。

近くの住宅のクリスマスの飾りつけを見たり、パパイヤやマンゴーが生っているのを説明したりして、ようやく辿り着いたベロウズビーチはガラガラだった。



ウィンドワード・コミュニティー・カレッジを抜けて、ヘエイアケアからワイアホレ・ビーチパークまではスムーズだった。



ところが、ここからクアロア公園までがまた渋滞だった。

しかし工事でも事故でもなく、クアロア牧場でイベントと言う訳でもなかった。

トレードウィンドが上がってきた。




ノースショアに回ると、サンセット・ポイントに12〜15フィートくらいの波だったが、荒れた感じ。

今日はパイプラインでコンペが開催なので、エフカイビーチの手前からまた渋滞が始まった。

ププケアまでノロノロが続いたが、ラニアケアビーチのカメ渋滞は酷くなかった。

パパイロアビーチは冬のノースと言う感じ。



ベースキャンプ内に黄色いテープが張られていた。



サインを見てみると「Nite Run」

夜ここを走るレースでもあるのかな?




ハレイワでランチと休憩の後、カエナ岬に向かう。

モクレイアビーチはガランとしていた。



キャンプ・アードマンもひっそりとしていた。




H-2フリーウェイを南下してくると、もう夜景が見えてきた。

ホノルル・エアポートの先からディリンハム・ブルバードに降りる。

チャイナタウンを抜け、ダウンタウンのホノルル・ハレ付近はクリスマスのホノルル・シティーライツの為、少し混んだが、カピオラニ・ブルバードのアラモアナ・センター付近も特に渋滞は無く、ワイキキに戻る事が出来た。


夜になるとまた小雨が降り出し、この雨はほとんど止む事なく、マラソンの日のお昼頃まで降り続いた。

厳しい天候に思えたが、ランナーにはちょうど良かったらしい。










オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ


ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!(^o^)

アロハストリート ブログランキング


こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。





こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ


にほんブログ村
posted by じゅにーK at 16:04| ホノルル ☁| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。