H-2フリーウェイではパラパラとシャワーもあったが、「グリーンワールド・コーヒーファーム」に着いた時は止んでいた。

ここは「ドール・プランテーション」の手前のカマナヌイ・ロードとカメハメハ・ハイウェイが交差する地点で、かつてデルモンテのパイナップル・ヴァラエティーガーデンがあった場所。
コーヒーの試飲が出来るので、最近時々立ち寄っている。
店内ではコーヒーのグッズなどが販売されている。


そして壁に飾られた、コーヒー関係のポスターや看板などのコレクションも、見ていて面白い。

外には小さなコーヒー園があり、

実の付いたコーヒーの木を見る事が出来る。

雨上がりで利用者はいなかったが、外に座ってコーヒーを飲む事も出来る。

その後ドール・プランテーションにも寄って、ワイアルアの「ソープファクトリー」と「アイランド・エックス」にも寄った。
ワイアルア・コーヒーの生産が増えて、ちょっとコーヒーを飲める店が増えた。

そしてハレイワに移動して、アリイビーチパークに行く。
波は6〜8フィートくらいだが、バンピーで荒れていた。

トレンチでは泳いでいるウミガメが見えた。

その後ハレイワタウンでたっぷりと散策タイム。
そして再集合の時間に、大きな虹が出た。

やがてパラパラと降り始めたが、その雨を抜けてサンセットビーチに向かった。
沖には8〜10フィートほどの波。
やはりバンピーで、奥に入っているサーファーは少なかった。

トリプル・クラウンの「HIC PRO」は今日も開催されなかった様だ。

しかし5〜6フィートのショアブレイクでは、ローカルキッズたちが荒波に揉まれて遊んでいた。

荒れた海を見つめる人々。

我々はプカシェル拾い。
今日はかなり集まった。

後ろにまたうっすらとレインボーが架かったと思ったら、パラパラと小雨が来たが、すぐに止んだ。
夕陽は雨雲の横で輝いていたが、

最後は水平線の雲に入っていった。

夕焼けは余り出なかったが、帰りは夜景を見ながら戻ってきた。
オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!(^o^)

こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。

こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!

にほんブログ村