最初は「ハワイ石鎚神社」
今日はちゃんとゲートも開いていたが、やはり他に人はおらず、ひっそりとしていた。
続いてH-1フリーウェイに入って、「本派本願寺」に向かった。
週末で、本堂の前には人が集まっていたが、ここでは建物横の石燈籠の前で写真を撮って終わり。
「ハワイ大神宮」に移動してお参りの後、隣のヌアヌ・ヴァレー公園を少しプラプラ。
そしてコオラウ山脈を越えて、カネオヘの「平等院」に移動。
鐘を撞いて、大仏様にお参り。

再びホノルルに戻って、いつもの様に「チャイナタウン・カルチャル・プラザ」で飲茶のランチ。
実は最近は「ウォンキー」と言う店をよく使う。
すぐ隣に「レジェンド」と言う店があり、ここはいつも大行列。
台湾系の旅行雑誌などで紹介されているらしく、台湾からの観光客が並ぶ人気店なのだが、実は「ウォンキー」の方が安くて量が多いと言う評判。
味も良いので、在住のタイワニーズはこちらの方が多い。
この店だけではなく、この辺りで他に日本人はほとんど見ない。
今日はちょっと人数が多かったせいか、女将さんの機嫌が良かったのか、杏仁豆腐をサービスで出してくれた。
食後はヌアヌ・アヴェニューに戻って「ホノルル・メモリアル・パーク」の京都ガーデンに行った。

その後、リクエストには無かったが、凄く「和」の所がありますよ、と「マキキ・キリスト教会」にお連れしたら、喜んでいたご様子。
最後に「真言宗ハワイ」にお参り。

写真もたくさん撮れたようで良かった。
私も、「ハワイ大神宮」の入り口にいたゲッコーをパチリ。

夜は「居酒屋 心」に行った。
オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!(^o^)

こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。

こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!

にほんブログ村