昨日は朝からどんより曇り、断続的にポツポツと雨粒が落ちてきた。
日本から一年ぶりにハワイに来た友人たちと、遅めのランチを「朝日グリル」でとった後、海に行く予定だったが、雨は激しくなるばかりだった。
スマホで雨の動きをチェックすると、東側は既に雲が抜けそうなので、ベロウズビーチに向かった。
ホノルルは一時は激しいスコールだったが、東回りにカハラを過ぎると雨も止み、ハワイカイの先は青空も広がっていた。
ワイマナロの「セブンイレブン」で飲み物など調達して、ベロウズビーチに出ると、さすがに海に入っているる人は少なかったが、魚釣りをしているロコが数名いた。

コオラウ山脈の中腹からは、雨が気化した靄が立ち込めていた。

波は無く、海はとても穏やかで、先頭切って私が飛び込むと、海の中の方が暖かかった。
若干水は濁っていたが、風が無いのでツルツルした海面が美しかった。
そして山の上の雲が切れてくると陽が射してきた。

急にローカルたちもビーチに出てきた。

沖にグレーの雨雲が出てきたなと思ったら、虹が架かった。

そしてゆっくりと近づいてきて、色も濃くなった。

そのうちまた降るのは分かったので、我々は引き上げの準備。
パーキングで車を出す頃にポツポツと降ってきた。
ワイキキに戻ると、まだ降り続いていたが、夜になると上がって、星も見えていた。
ハワイは雨期に入りそうだ。
オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!(^o^)

こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。

こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!

にほんブログ村