2014年08月19日

「LOST」ファンツアー:今月2回目

先月は一度も入らなかったのに、今月は2度目の「LOST」ファンツアー。

最近になってDVDで見始めたと言う方も多くなっているが、今日はAXNチャンネルでの放送時からご覧になっていると言う長いファンをご案内。

ワイキキはよく晴れていたが、マノアの住宅街を抜けて、ジャングルの入り口まで来ると道路は湿っていた。

森の奥は少し曇っていた。



「パラダイスパーク」の売店、「レインボーズ・エンド・スナック・ショップ(Rainbow's End Snack Shop)」に顔を出すと、なんと、ロスト・タトゥー・ガイこと、スティーブ君は、昨日を最後に辞めてしまったのだそうだ。

実家のカナダに帰ったのかと思ったら、奥さんの実家のオレゴンに行ったのだそうだ。

お世話になったウォーレンとナプアに残していったと言う、シャンペンのボトルを見せてもらった。





是非また戻ってきてほしいが、「You have to came baaaaaack!!」と叫びたい!

・スティーブのFBページ


売店の奥には、いつの間にか、フラのスタジオが出来ていた。




さて、カイムキからカハラを抜け、カラニアナオレ・ハイウェイを走ってラナイ・ルックアウトに移動。

今日も沖には薄っすらとモロカイ島が見えただけだった。




マカプウを回ると、東海岸も晴れていたが、ワイマナロのビーチは人が多かった。



カネオヘの「ウィンドワード・コミュニティー・カレッジ」、ヘエイアケアと回って、ワイアホレ・ビーチパークに停車。

赤く染まったカネオヘ湾と、ワイカネ桟橋、クアロア山を望む。




続いてクアロア公園でジュース休憩。



出発すると、クアロア牧場から全身泥だらけの人がたくさん出てきた。

何かのレースをやっているようで、路肩には駐車禁止のサインが続いていた。


ノースショアもお天気は良かった。

波は穏やかになってきたが、まだ水際が赤土で濁っている場所が多かった。

チャンズリーフの手前から、サーフトラフィックと、ラニアケアのタートル・トラフィックが始まる。

ビーチのすぐ反対の路肩にブロックが置かれる以前と、ほぼ変わらない渋滞が復活している感じ。


パパイロアビーチは砂が焼けて熱かったが、やはり人が多かった。



ハレイワの「マッキーズ」でシュリンプ・ランチの後、ノースショア・マーケットプレイスで休憩してから、西のカエナ岬に向かった。

モクレイアビーチは先日ほどではないが、人が多かった。

これでもこのビーチとしては多い方。



続いてYMCAの「キャンプ・アードマン」に移動。

ここも今日はひっそりとしていた。




ハレイワに戻って、島の中央を抜けてホノルルに戻る。

ホノルル・エアポートの先からディリンハム・ブルバードに降り、チャイナタウンとダウンタウンを抜け、「セント・アンドリュース教会」を見学。



ワイキキに戻ると、また気温が上がった気もしたが、夜になってもトレードウィンドが気持良く吹いていた。












オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ


ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!(^o^)

アロハストリート ブログランキング


こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。





こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ


にほんブログ村
posted by じゅにーK at 12:43| ホノルル ☀| Comment(2) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ご連絡が遅くなりすみません。日本はすっかり秋になり肌寒い日が続いています。ハワイの日差しが懐かしいです。ロストツアーではお世話になりありがとうございました!日本に戻ってもロストロスでした。また機会がありましたらよろしくお願い致します!
Posted by K.KATSURA at 2014年10月17日 13:52
K.KATSURAさん

先日はご利用いただきありがとうございました。
また見直していますか〜?

ロケ地を訪れてから見直すと、不思議な臨場感が出ますね。

またハワイにも是非遊びに来てください!
お待ちしています。(^o^)

ALOHA!
Posted by じゅにーK at 2014年10月18日 12:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。