久しぶりにトレードウィンドが戻って来て、朝から気持ち良く晴れていた。
ワイキキを出て自己紹介などしながらマノアに向かう。
コオラウ山脈の麓のジャングルは、ハイカーの姿が多かった。
住宅街を抜けて、ハワイ大学のドームなど見ながら、カイムキ地区を走り、ダイアモンドヘッドを目指す。
トンネル前の展望台で最初の写真タイム。
続いて海側に出て、ビーチを見下ろす。
カハラの高級住宅街を走って、ワイアラエ・ビーチパークで休憩。
フォトセッションのカップルがいた。
カラニアナオレ・ハイウェイを東に走り、スティーブ・マギャレットの家、レイチェルの家の前など通って、ココヘッドを上がっていくと、ハナウマ湾の入り口にはクローズのサイン。
トイレの下水管が破裂したと、ニュースで言っていた。
サンディービーチの沖にはクジラの姿も見え、マカプウ岬の展望台で写真タイム。
東海岸も綺麗な色だった。
続いてワイマナロのベロウズビーチで休憩。
パーキングから海側に並ぶアイアンツリーの林。
パリ・ハイウェイからホノルル側に戻り、チャイナタウンの「ダウンビート」でランチタイムの後、店を出ると空が曇っていた。
ダウンタウンの「ファイブ・オー本部」の周りでたっぷりと写真撮影タイム。
その後ダウンタウン地区のロケ地をぐるりと回ると、撮影隊のサインがあり、どうやらこれから撮影の準備が始まるようだった。
ニミッツ・ハイウェイからサンドアイランドに向かうと、今日は対岸に日本のタンカーが泊まっていた。
閑散とした「アロハタワー・マーケット・プレイス」を見学して、ケワロ湾、アラモアナ・ビーチパーク、アラワイ・ハーバーと回ってワイキキに戻ってきた。
オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!
ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!(^o^)
こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。
こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!
にほんブログ村
2014年03月01日
この記事へのコメント
コメントを書く