2014年02月20日

サークルアイランドツアー:ようやく晴れ間が戻ってきた

昨日は予報より早く雨が上がったものの、東海岸では強風の為に電柱や木が折れたり、被害が出ていたようだ。

今日は朝から雲も少なく、陽が射していたが、緩やかな南風が吹いていた。

カピオラニ公園を抜けてワイキキを出て、ダイアモンドヘッドロードから沖を見ると、2〜3フィートの波にサーファーの姿が見えた。

カハラの住宅街では、去年までお騒がせの日本人が持っていた土地で工事が始まっていた。

カラニアナオレ・ハイウェイを走り、ハナウマ湾を過ぎると少し雲が多くなった。

サンディービーチでは雲からこぼれた陽射しに砂が光っていた。

マカプウビーチに回ると、綺麗な波が立っていた。



東海岸に雨の気配は無かったが、雲はさらに増えた。

それでもワイマナロでは人の少ないベロウズビーチで、お客さん達にはゆっくりと寛いで頂いた。



ウィンドワード・サイドを北上して、クアロア公園でまた色々説明をした後、カーアヴァ、プナルウの海を見ながらドライブ。


ノースショアに出ると急に晴れ間が広がった。

サンセットビーチは6〜8フィートの波が上がっていたが、チョッピーでサーファーは少なかった。

天気は良くなったので観光客は多かった。



ハレイワに移動して、アリイビーチパークでピクニックランチ。

やはり屋外で食べるランチは最高。

食後はハレイワ・タウンの散策タイム。

ノースショア・マーケット・プレイスの「ブラジリアン・ショールーム」がオープンしていた。



一度にわか雨が来たが、これはすぐに止んだ。


一時間後に再集合して「ドール・プランテーション」でまた休憩。

そして今日は最後に「モアナルア・ガーデン」に行った。



昨日の雨の名残で芝生が湿っていたり、所々ぬかるんでいたりで、ちょっと歩きにくかった。

フリーウェイは普段通りに少し混雑していたが、下り車線は事故の為大渋滞だった。







オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ


ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!(^o^)

アロハストリート ブログランキング


こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。





こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ


にほんブログ村
posted by じゅにーK at 13:41| ホノルル ☀| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。