朝から、と言うか昨日からずっと降り続いている雨のため、今日はツアーが中止。
これは先週のサンセットツアー。
ワイキキも薄曇りだったが、ワヒアワ辺りは若干晴れていた。
だが「ドール・プランテーション」で休憩して、ハレイワに降りていくとやはり雲が多かった。
アリイビーチパークを見学。
波は4〜5フィートで、サーファーは多かった。

トレンチには数匹のウミガメが上がっていた。

「ノースショア・ソープ・ファクトリー」と「アイランド・エックス」に行ってから、ハレイワ・タウンで一時解散。
私も少しブラブラ。
フィリピン貝殻細工店の横にはタコスの店や、

ホットドッグの店が出来ている。

向かい側にはサーフショップ。

歴史のある裁判所。

さて、ケンダマ、ウルトラマン・レオに次いで、ハワイで話題になっているのが”ラーメン・バーガー”。
ニューヨークで日系人シェフが考えたそうだが、ハワイのイベントで限定500色でこれを販売したところ、ハワイではありえないほどの長蛇の列が出来、一人2個までと言う制限もあったのに、あっという間に売り切れると言う事が数回続いていた。
・ラーメンバーガーのFacebook Page
・ハワイでのイベントの際の新聞記事
私も含め、興味はあるが、あんな列には並びたくないと言う人も多かったが、そこに登場したのが”サイミン。バーガー”by「L&Lドライブイン」
・アロハストリートの記事
・L&Lドライブイン:サイミン・バーガー
ハレイワの「L&L」にもポスターが貼ってあったので、早速食べてみた。

本家の”ラーメン・バーガー”は、日本のモスバーバーの様に油紙に包んであった様だが、”サイミン・バーガー”は、ミニプレートランチのボックスに入ってきた。

まあこれだけなら、ビッグマックも一緒。
だが、表面をかりっとさせた熱い麺の塊をそのまま手で持てる訳もなく、一緒に出てきたフォークとナイフで切って食べることになった。
すると麺がほどけて、グチャグチャに・・・。
”ラーメン・バーガー”はオリジナルのソースが美味しいようだし、”サイミン・バーガー”も本当はテリヤキソースが塗られているようだが、私が食べた時はほとんど味無し・・・。
スープの無い麺を二玉と、味の無いハンバーガーにレタス。
なんだかお腹が膨れただけで、全然美味しくなかった。
ハッキリ言って、お勧めしません!
ポスターの横にあった”カツ・バーガー”の方が美味しそうだし、今度挑戦してみたい。
集合場所のノースショア・マーケット・プレイスに戻ると、前に「サーフ・ミュージアム」だった場所にバナーが貼られ、「ブラジリアン・ショールーム」と言う店になるようだ。

さて再集合の後サンセットビーチに移動。
昼間はSUPの大会が開かれていたようだ。

本部の周りもガランとしていた。

まだサーフィン見物の観光客の姿も残っていた。


少し空は明るくなったが、結局太陽は雲から顔を出さなかった。

帰りは夜景を見ながらホノルルに戻った。
先週はムーンライズのチャーターツアーやムーンボーツアーもあったが、どちらも空は曇って月は全く見えなかった・・・。
早く雨季が明けて欲しい〜!
オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!(^o^)

こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。

こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!

にほんブログ村