2013年03月29日

ムーンボーツアー&ノースショア鍋会

昨晩からオアフ島には洪水注意報が出ていて、夜半から断続的に降り出したシャワーは朝には一度上がったが、午前中にはまた何度か激しい雨があった。

中止も考えたが、モクレイアのあっちゃんに連絡すると、ノースはもう回復傾向と言うことで決行した。

月さえ出てくれれば、多少雨があったほうがムーンボーの確立は上がるし、2ヶ月連続での観測に期待を込めてホノルルを出発したが、パールシティで激しいスコールにも遭い、渋滞も酷かった。

ミリラニを過ぎると雨は止み、ワヒアワのジャカランダが紫色の花をたくさん付けていた。



ハレイワで食糧の調達をして、アリイビーチパークに向かう。

波はサイズを落としていたが、ローカルサーファーは多かった。





空はどんよりとしていて、時折りサッとシャワーが来た。



今日は観測拠点をパーキングに近い、メインビーチの前にした。

ここは街灯が明るいので、ムーンボーを見るにはビーチの水際まで行かなければならないが、雨の時の退避を考えた結果。

すぐ横のサーフセンターのこの場所は、「Hawaii five-0」でカミコナが最初に出てきた時のシェイブアイス・スタンド。



傾いた夕陽が雲の間からしばらく射していた。



陽が沈むと遠くの雲と、海に色が出た。



鍋会メンバーが集まってきて、持ち寄ったポットラックの料理を囲み、ワイワイとやりながらムーンボーの出現を待った。

避難しなければならないような事態はなく、沖には時々雨雲が通り、月さえあれば出そうな条件だったが、その月にはハイクラウドが架かって光量が足りず、残念ながら2ヶ月連続とは行かなかった。



また来月に期待。





ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!(^o^)

アロハストリート ブログランキング



こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。

↑クリック!



こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
posted by じゅにーK at 13:30| ホノルル ☀| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。