2013年03月17日

神社仏閣ツアー

朝からとても良いお天気。

少し弱くなったトレードウィンドも気持ちが良かった。


ワイキキを出て最初はマキキの「ハワイ石鎚神社」に向かう。



相変わらず静かな境内。


モイリイリの「厳島神社」の鳥居を回って、「マキキ・キリスト教会」に行く。



チェックインをして、見事な天井画を見せていただいた。




この後H-1フリーウェイに乗ろうとしたら、入り口が随分渋滞していた。

乗ってしまうとすぐにカリヒの「ハワイ金刀比羅神社・太宰府天満宮」に到着。


古いお札やお守りは引き取って炊いて下さるのだが、ハワイではお正月に普通にスーパーマーケットなどでも売られる門松は受け付けてくれない。



今日は瀧澤宮司がいらして、ごあいさつ。


ダウンタウンの「ハワイ出雲大社」に移動してお参り。

ここにはいつも日本人旅行者が参拝に来ていて、お守りも人気がある。



ヌシカンこと、天野宮司がいらして、お客さん達と一緒に記念撮影に応じてくださった。


車を置いてヌアヌ川を渡って、「チャイナタウン・カルチャルプラザ」内のいつものレストランに行くと、なんと改装でお休み。

プランBの店に行って飲茶のランチ。

食後にプラザ内で少し休憩して、



パリ・ハイウェイの「ハワイ本派本願寺」に参詣に行く。



ハイウェイを北上して「ハワイ大神宮」にお参りの後、ヌアヌ・ヴァレー公園の木陰でジュースを飲んで休憩。




コオラウ山脈を越えてウィンドワード・サイドに出て、「テンプル・ヴァレー」の「平等院」を訪ねる。

静かな山に鐘の音が響く。



今日は福原住職がいらした。


ホノルルに戻って「ホノルル・メモリアルパーク」の京都ガーデンを見学。




最後にケアモクの「真言宗ハワイ」にお参り。




今日は若い方ばかりのツアーだった。




目指せ!ベスト5!
ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックお願いします!(^o^)

アロハストリート ブログランキング



こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。

↑クリック!



こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
posted by じゅにーK at 12:54| ホノルル ☀| Comment(2) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
JUNさん、こんにちは。
お守りは普段は買わないのですが、ハワイのお守りはHappyになれそうなのでほしいです。
Posted by 康英 at 2013年03月22日 00:51
>康英さん
私も日本に住んでいた頃は、学生時代以外はほとんどお守りなんて持っていなかったですが、今はカバンも家も車もお守りやお札だらけです。(^_^;)

ALOHA!
Posted by じゅにーK at 2013年03月23日 10:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。