インターネットの気象レーダーにはシャワークラウドも動いていたので、ムーンボー出現の期待を込めてホノルルを出発したが、ノースショアはハイクラウドが少しあるだけの晴天だった。
マイナバードの声が響くアリイビーチパークで、カエナ岬に沈んでいくサンセットを見る。

サーフコンペが終わったばかりのアリイビーチはローカルサーファーばかりだった。

トレンチ側には海がめが数匹休んでいた。

ムーンボー観測基地と、ノースショア鍋開会場の設置も完了。

やがて在住メンバーも集まってきた。
陽が落ちると、筋雲に色が着いてきた。

気温が下がり、海から潮煙が出る。

やがてノースの赤雲が鳳凰の形になって現れた。

合計10人ほどだったが、美味しいポットラックで盛り上がった。
ムーンボーは見れなかったが、ラグに転がって空を見上げ、満月なのにあちこちで煌いている星を眺め、流れ星も見えた。
新しいiPhoneに対応した「Star Walk」と言うアプリの機能は、GPSとジャイロセンサーで、見ている空にある星の名前や、見えないけどあるはずの星が見れて凄く便利だった。
夜風はやはり涼しかったが、良いお月見になった。

目指せ!ベスト5!
ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックお願いします!(^o^)

こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。

↑クリック!
こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!

にほんブログ村