マノアの山には雲が架かり、最初のジャングルではお客さんたちに折り畳みの傘を渡して歩き始めたが、イエロージンジャーの咲き乱れる森では雨に当たる事は無かった。

カハラを回って、薄曇のカラニアナオレ・ハイウェイを走る。
ラナイ・ルックアウトには、まだクジラのシーズンでもないのに大勢人がいたが、これはハナウマ湾に入れなかった人達のようだった。
沖には薄っすらとモロカイ島が見えた。

ワイマナロは時々薄日が射す程度で、ベロウズビーチも人は少なかった。

カネオヘの街を抜ける時に、パラパラとシャワーが降ってきたが、ワイアホレ・ビーチパークに到着すると今日もピタリと止んだ。
カネオヘ湾はとても穏やかだった。

続いて止まった、雨上がりのクアロア公園は静かだった。

カメハメハ・ハイウェイを北に進むうちに雲はどんどん減っていき、ノースショアは良いお天気だった。
サンセットでも波は4フィートほどで、チャンズリーフにサーファーが大勢いた。
パパイロアビーチは蒸し暑くなるかと思ったが、海風が吹いて問題なく歩く事が出来た。
奥にウミガメが2匹上がって寝ていた。

ハレイワに出てランチタイムと休憩時間。
その後ファーリントン・ハイウェイを西に向かう。
モクレイアビーチは普段通りの人の少なさだった。

すぐ先の「キャンプ・アードマン」も今日はひっそりとしていた。

資料をお見せしたり、裏話をしながらフリーウェイでホノルルに戻る。
最後に「セント・アンドリュース教会」を見学してワイキキに戻った。
目指せ!ベスト5!
ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックお願いします!(^o^)

こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。

↑クリック!
こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!

にほんブログ村