2012年06月28日

「パークピクニックツアー」への道:2

先日、企画中の新しい「パークピクニックツアー」に付いてブログで発表したところ、色々ご意見など頂き、大変嬉しく思っている。

その中で、「カカアコの公園は無いのか?」と言うお問い合わせが幾つかあった。

実はカカアコの公園では既に何度かパークピクニックを行っていて、新しいツアーでもやはりメニューに入れることにした。

ワード・アヴェニューをアラモアナ・ブルバードからさらに海に向かった所にある公園で、「カカアコ・ウォーターフロント・パーク」と言う。

Kakaako Waterfront Park on Twitpic

ここは「えひめ丸」の記念碑がある公園としても有名。

チャーターなどでも休憩に立ち寄ることのある公園だが、ここに来たらお客さんにもまずお参りして頂いている。

Kakaako Waterfront Park on Twitpic

この記念碑のすぐ横には展望台があり、そこからは公園と海が一望出来る。

Kakaako Waterfront Park on Twitpic

そして展望台の下は芝生の斜面になっていて、ここは段ボールで滑り降りる遊びの名所でもある。

反対側の斜面ではこの日も子供達が(大人も)はしゃいで遊んでいた。

Kakaako Waterfront Park on Twitpic

ピクニックエリアは海の見える木陰。

Kakaako Waterfront Park on Twitpic

ラグを引くとこんな感じ。

Kakaako Waterfront Park on Twitpic

ここではBBQも可能。

海沿いには遊歩道がある。

こちらはケワロ湾方面。

波消しの岩場には野良猫が住んでいる。

Kakaako Waterfront Park on Twitpic

こちらはホノルル・ハーバー方面。

この時は先客がいたが、海沿いにもベンチエリアがある。

Kakaako Waterfront Park on Twitpic

そして公園のすぐ横には「チルドレンズ・ディスカバリー・センター」と言う施設がある。

Kakaako Waterfront Park on Twitpic

お子さん連れで遊びに来た事のある方もいらっしゃるかもしれないが、一人$10で遊べる施設。

ただし、営業時間が短く、午後1時までで、月曜はお休み。

ビーチは無いが、防波堤から海には入れる。

ローカルは泳いでいたりするが、ちょっと危なそう。

「ポイント・パニック」と言うサーフポイントがあるので、時々波乗りも見える。

ここも天気が悪くなったりした場合、バックアップとしてワード地区にショッピングに行けるので良い。

最後にぐるりと一周のビデオ。




目指せ!ベスト5!
ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックお願いします!(^o^)

アロハストリート ブログランキング



こちらもクリックお願いします!
世界中の日本人のブログサイトです。

↑クリック!



こちらも始めました。(・∀・)MAHALO!
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
posted by じゅにーK at 16:20| ホノルル ☀| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。