朝からとても良いお天気でトレードウィンドが清々しかった。
ワイキキを出てダイアモンドヘッド・ロードを走ると、下のビーチには2〜3フィートの波が見えたが、白波も多かった。
カラニアナオレ・ハイウェイを走り、サンディービーチで小休憩。
これからあの丘を登る。

マカプウ岬のパーキングに止め、トレイル入り口からカイヴィを臨む。
草原は冬から夏の色に変わろうとしている。

歩き始めるとコア・ハオレの白い花が目立った。
チアガールのポンポンのような丸い形。

黄色いイリマの花もあちこちで咲いていた。

そしてパニニ・サボテンの黄色い花が咲き乱れていた。
こんなにたくさん咲いているのを見たのは初めてかもしれない。

花のアップ。

このサボテンは食べることが出来るそうだが、あまり美味しくは無いらしい・・・。
スターフィッシュ・プラント(犀角)はまた勢力を広げ、今日は怪しげな大きな花も随分咲いていた。

そして30分ほど歩くと、最初の展望台に到着。
ラビットアイランドとワイマナロが眼下に広がる。
疲れが吹っ飛ぶ瞬間。

第一展望台に上がり、マカプウ灯台を見下ろす。

恋人たちの鍵がまた増えていた。

西側のピークまで移動すると、マカプウビーチがよく見える。

頂上からは300度以上の角度で海が見え、地球が丸いのを実感できる。
下りは勝手に足が前に出るので、あっという間に感じる。
散歩のローカルが多かったが、ベビーカーを押し上げながら登るアメリカ人のお母さんには相変わらず感心する。
下山後はワイマナロの「ケネケス」に移動してお弁当をピックアップ。
ベロウズビーチのピクニックエリアでランチタイム。

そしてビーチに出る。

今日もこの海は美しい!
お客さんには、風が涼しくなるまでビーチでリラックスしていただいた。

目指せ!ベスト5!
面白かったらクリックお願いします!(^o^)

あぁ相変わらずハワイと遠距離恋愛中の
ポール森屋でした。
ハワイの海はすっかり夏の色です。(^o^)
風が気持ちイイですよ〜!
ALOHA!