「Jun」は実はアメリカ人にはあまり馴染みが無く、「June(ジューン)」と言う、普通は女性名として使われる名前とよく間違えられる。
しかし先々代のハワイ大学フットボール部のコーチでJune Jones(ジューン・ジョーンズ)と言う人がいたのだが、がっちりした男性で、彼がチームを強くさせたことで、「June」と言う名前の印象がすっかり変わってしまった。
インターネットの時代になって、いわゆるハンドルネームとして「Junny-K」と言う名前を使ってきたし、ローカルの友人には私のことを「Junny」と呼ぶ人も少なくないのだが、セキュリティー目的で本名を隠すためのハンドルネームの意味はなくなってきた。
しかし私の個人ウェブサイトや写真にはこの名前を使い続けている。
さてそのJunny-Kの撮った写真が、この度「CANON アマチュアフォトコンテスト」で入賞をしてしまった。
キャノンUSAハワイ支店が開催して16回目を迎えるこのコンテストの事を知ったのは昨年秋。
上位3位までに入ると高価なカメラが頂けると言うので、思い切って挑戦してみた。
2月末に締め切りを迎え、3月に入ったばかりの先日、CANONからEメールが届き、入賞の知らせを受けた。
残念ながら3位までには入らず、上位25位までの奨励賞のようだが、初挑戦での入賞はとても勇気付けられた。
4月頭に行われるレセプションは行けるかどうかわからないが、4月一杯はワードAve.のアラモアナBlbd.近くにある「キャノン・フォトギャラリー」に展示されるそうだ。
これがその作品。
以前日記には掲載したが「Surf's up @ Sunset」と言うタイトルで応募した。

これからもまたどんどんハワイの写真を撮りたい。
目指せ!ベスト5!
面白かったらクリックお願いします!(^o^)

おめでとうございますっ!!!
だって、じゅにーさんの写真、すごく素敵だものっ!!!
入賞間違いないでしょう!!!o(^-^)o
あたしは、じゅにーさんの写真の大ファンです!!!
じゅにーさんの写真は、本当に現地で感じたハワイの空気をきちんと感じさせてくれる写真ばかりで、いつも気持ちにジワ〜とかキューンとか来ちゃいます。
上位入賞は果たせなかったとしても、たくさん応募のあった中の2ケタ代なんて、やっぱりすごいですよー☆彡
これから素敵な写真を撮り続けてくださいね!
ブログを楽しみにしています♪
ハワイの綺麗な景色いっぱい見せて下さいな(^o^)
目指せ!が 2つになりましたね。
高価なカメラ!が加わりましたね。
ありがとうございます。(^o^)
お褒めのお言葉嬉しいです。
これからも応援よろしくお願いします。
>まさやん
ありがとう!(^o^)
これからも頑張ります。
>羊のおばさん
ありがとうございます。(^o^)
やはりここでもうちょっと良いカメラがあれば・・・と思う時がありますので、もっと臨場感のある写真が撮れるように頑張ります!
ALOHA!
素敵な写真ですね。
これからも沢山ハワイの綺麗な写真を披露してくださいね。
自分が写真好きになったのは、実はJUNさんの素敵な写真の影響が有りました。
これからも素敵な写真、掲載してください。
ありがとうございます。(^o^)
これからも頑張ります。
>康英さん
私の写真の影響なんて嬉しいです!
でも康英さんの写真はお父さんとかコーチとかの目線の写真が良いですよ!(^o^)
ALOHA!
しかも初挑戦で入賞するなんてスゴイですね♪
賞など関係なしで、単純に私もジュンさんの写真からいつも元気をもらっています♪
これからもハワイの写真を中心に、ジュンさんの撮るお写真を楽しみにしています(*^_^*)
ありがとうございます。(^o^)
応援も嬉しいです。これからもどんどん撮りますね〜!
ALOHA!