2012年01月19日

ノースショアツアー

日曜から吹き始めた南風は、南東からのコナウィンドとも若干違って、北西の低気圧が吸い寄せた南西方向からの風になっている。

ホノルルは朝からどんよりしたお天気で、雨という予報もあったが、一方で雨の心配は無いという予報もあった。

私の「晴れ男パワー」だけを信じてワイキキを出発した。

例年は2月に入ってから多くなる社員旅行が、今年は1月から増えている。

今日も社員研修でいらした皆さんだった。

H-1フリーウェイを走り、パールハーバーが見えてきても島は雲に包まれているように見えたが、南側の空に青空が見えてきた。

トレードウィンドなら関係ないが、南風だとこれは回復の兆し。

薄曇のドール・プランテーションで休憩した後、パイナップル畑を下っていくと、なんとノースショアには雲はほとんど無かった。

VOGもあまり気にならない程度だった。

まだ人の少ないハレイワタウンを抜けてラニアケアビーチに行く。

ビーチに上がっているウミガメはいなかったが、すぐ近くの岩場に何匹か泳いでいた。

22-70.jpg

そしてサンセットビーチに移動するともうすっかりピーカン。

今日はジュニア・プロのサーフコンペが開催されていた。

23-70.jpg

MCの実況はスピーカーから流れていたが、テレビカメラなどは無く小さな大会。

それよりワイキキの天気が悪かったので、ビーチは時々やってくる観光バスの旅行者以外はガラガラだった。

24-70.jpg

波は時々6〜7フィートのセットが入り、我々はラグを引いてジュースを飲みながらしばらくサーフィン見物。

25-70.jpg

時々沖にはクジラのブリーチが見えた。

お客さんたちは貝殻を拾ったり、少し海に足を浸けたりしてリラックスしてからハレイワに戻った。

26-70.jpg

アリイビーチは普段ほどの人しかいなかったが、

27-70.jpg

3〜4フィートの綺麗な波にローカル達が乗っていた。

28-70.jpg

そしてハレイワタウンに戻って一時解散。

湿度が上がって少し蒸し暑かったが、風も気持ち良かった。

帰りはH-2フリーウェイを南下してくると、パールシティでまた雲が広がってきたが、ワイキキは晴れていた。


目指せ!ベスト5!
面白かったらクリックお願いします!(^o^)

アロハストリート ブログランキング
posted by じゅにーK at 16:29| ホノルル ☀| Comment(3) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
豊かな緑に癒され、ハワイ特有の木々に
驚き、綺麗な波を見て音を感じて、
自然にパワーを頂きました!
又、ハワイが好きになった1日をすごしました。
Posted by matsuki hidetoshi. at 2012年01月22日 14:27
ツアーでお世話になりました<(_ _)>
お天気にも恵まれ、ステキな時間でした。
写真も素人でも、それなりに撮れていて、大満足(笑)。
ハワイの歴史のお話も、とても楽しかったです。
キレイな青い思い出を、ありがとうございました。
Posted by ayako n at 2012年01月22日 16:42
>matsuki hidetoshi.さん
先日はご利用いただきましてありがとうございました。(^o^)

ハワイのエネルギーを存分に感じられたようですね。これをパワーの源として日本でもご活躍ください!

そしてまたハワイでお目にかかれる日を楽しみにしています!

>ayako nさん
先日はご利用いただきましてありがとうございました。(^o^)

お天気は本当に良かったです!またハワイに綺麗な写真をたくさん撮りに来てくださいね〜!
お待ちしています。

ALOHA!
Posted by じゅにーK at 2012年01月25日 09:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。