2011年12月12日

ムーンボー観測&ノースショア鍋会・今年3度目の出現!

3時過ぎに家を出てノースショアに向かった。

ツアーは無いので、嫁さんも鍋会用にポットラックを作って一緒に出かけた。

土曜とは言え、フリーウェイはとても流れていて、モクレイアまで45分ほどで到着した。

ヘルムズベイに到着すると、ビーチに出て明るいうちに写真を撮り始めた。

54-68.jpg

振り返ると大きな虹が出た。

55-68.jpg

やがて大きな弧を描いてダブルレインボーになった。

56-68.jpg

写真では入りきらないので、動画を撮った。

波の音も一緒にノースのビーチにいる気分で見ていただきたい。



Eメールで贈るクリスマスカードの写真も撮ってきた。

57-68.jpg


しばらくY家で寛いで、サンセットタイムに再びビーチに出ると、この時期はワイアナエ山脈の後ろに既に太陽が隠れていた。

58-68.jpg

風も吹き、雨雲も見える、ムーンボー観測には絶好の条件になった。

59-68.jpg


暗くなってくるとようやく鍋会のメンバーが集合してきて、今日は15名ほどになった。

先月結婚した私たちは、お互い初婚ではないのでパーティーなど一切やらなかったのだが、今晩はノースショア鍋会のメンバーがお祝いをしてくれた。

レイをプレゼントされた後、シャンペンで乾杯し、ケーキを切ったりして、盛り上がった。

色々ギフトなども頂いてしまい、集まって下さった皆さんには改めて御礼を申し上げたい。

Big MAHALO!!


さて満月は上がってきたが、雲が動いて出たり入ったり。

60-68.jpg

時々さっと雨を感じても、その時に限って月が隠れていたりで、ムーンボーが出るはずの西の空をジッと見続けた。

何度かカメラを設置した観測センターと、パーティーテーブルの間を往復しているうちに、月が明るくなったタイミングでパラパラとシャワーを感じた。

と、その時薄っすらとムーンボーが出た!

61-68.jpg

やはり私のカメラでは写っているか微妙な範囲だが、左上から右下向きに少し帯が見えるだろうか?

62-68.jpg

ほんの2分くらいの出来事だった。

今年最後に3度目のムーンボーが現れて、祝福されているような気がした。

63-68.jpg


目指せ!ベスト5!
面白かったらクリックお願いします!(^o^)

アロハストリート ブログランキング
posted by じゅにーK at 10:11| ホノルル ☁| Comment(2) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
JUNさん、こんにちは。
一年に三回もムーンボーを見れるなんて。東京では虹さえも一年に一回見ることが出来ればラッキーですから。羨ましいえです。(^^♪
Posted by 康英 at 2011年12月16日 00:45
>康英さん
確かに日本では普通の虹もなかなか見れませんよね・・・。(^_^;)

雨季に入った最近のハワイでは、毎日のように朝晩に綺麗な虹が出ますから、贅沢なものですね。

いつか康英さんにもムーンボーを見ていただきたいです。(^∀^)

ALOHA!
Posted by じゅにーK at 2011年12月16日 15:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。