2011年10月20日

「LOST」ファンツアー

朝から気持ちの良いトレードが吹いていた。

マノアの住宅街を進むと窓に雨粒が当たり始めた。

しかしパーキングで傘を出して歩き始めるが、トレイルの入り口まで行っても降られはしなかった。

13-66.jpg

そしてちょっとドキドキしながら「パラダイスパーク」に入っていった。

パーキングからは「オーキッドステーション」がそのまま立っているのが見えたので、まだ全部壊された訳ではないとは思っていたが、週末に何かしらの作業があったのではと言う予測もあった。

階段を下りていく時に急に雨も降り始めた。

しかし園内を回ると、どこも先週と変わったところは無く、まだ手を付けてはいないようだった。

14-66.jpg

途中で雨も上がり、マノアを後にする。

カハラの高級住宅街を抜け、ラナイ・ルックアウトに向かう。

沖にはモロカイ、マウイ、ビッグアイランドも見えた。

15-66.jpg


マカプウ岬を回って東海岸に出る。

多少雲はあったが、雨の気配は無かった。

ベロウズビーチはガランとしていた。

16-66.jpg


カネオヘに入り、ウィンドワード大学の構内を抜け、ヘエイアケアを回ってワイアホレからクアロア公園に移動。

ここも人は少なく、風を浴びながらジュースを飲んだ。

17-66.jpg

カネネルビーチ、カーアヴァビーチと素晴らしい色が出ていた。

ノースショアの波は小さかった。

天気は良かったがパパイロアビーチの砂は熱くなかったので、歩きやすかった。

18-66.jpg

ビーチの奥ではウミガメが上がっていた。

19-66.jpg


ハレイワでランチと休憩の後、カエナ岬に向かう。

モクレイアビーチは雲がかかっていた。

20-66.jpg

「キャンプ・アードマン」はプレイグラウンドで子ども達が賑やかだったが、これは普通の遠足だそうで、キャンプはしないのでキャビンはとても静かだった。

21-66.jpg

帰り道はとてもスムーズだったが、アロハスタジアムの横を通る頃にはすっかり空が暗くなってきた。

ダウンタウンで「セント・アンドリュース教会」に立ち寄るが、ここもほとんど真っ暗だった。

ワイキキは相変わらず賑やかだった。



面白かったらクリックお願いします!(^o^)

アロハストリート ブログランキング
posted by じゅにーK at 17:43| ホノルル ☀| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。