色々と噂話は聞いていたが早速視聴。
と、いきなりダイアモンドヘッドをバックに「太郎」が横切る。

ツアーに参加してくれたパーソナリティは松葉れいなちゃんとマコトちゃんのお二人。
「太郎」のリアもチラリと登場。

ガイドのJUNさんも登場。

まずはサンディービーチで説明。

マカプウを回ってワイマナロのベロウズビーチで説明。

ナレーションでは「週末しか入れない軍のビーチ」と言っているが、それは少し先の「ベロウズ・ミリタリービーチ」の事で、パブリックの通称「ベロウズビーチ」(正式にはワイマナロベイ・レクレーショナル・エリア)は平日でも勿論入れる。
車の中での説明の際に、「ハイッ!」と言って始めるのがツボだったようで、

途中からはお二人も真似していた。

番組は色々な企画コーナーを挟んで、またダイアモンドヘッドクラブに戻る。
ここからはクアロア公園を飛ばし、ノースショアに入り、ラニアケアも話だけをちょっと入れて、ハレイワのアリイビーチでランチタイム。
ツアーで使うのとは違う大きなサイズのプレートランチになってしまったので、テロップで注釈を入れてもらったが、なぜかここでも「サンディービーチ」と出ている・・・。

そしてハレイワタウンやドール・プランテーションは飛ばしてホノルルに戻り、オプションのタンタラスの丘に上がって三人で「ハイッ!」。

もうこの頃になると自分でも意識して、左を見ても、

右を見ても、基本通りに「ハイッ!」

カメラ目線も増えてきた。

「ハイッ!」の決め台詞と言えば、宮尾すすむさんだったが、亡き後は私が引き継ごうかな?

途中でおさらいをしたりして、時間を使ってダイアモンドヘッドクラブのサークルアイランドツアーを紹介してくれたのがよくわかり、感謝感激。
「LOST」ファンツアーが人気になる前は、DHCのシグネチャーツアーとして一番だったので、これからまた多くの日本人にハワイの本物の自然をご紹介していきたい。
最後までやってた。

こちらもYouTubeにアップしたいと思っているが、「ロコショッピングツアー編」は4分割したうちの最後だけブロックがかかってしまって、どうなるかちょっとわからない。
プロデューサーからはOKを頂いているが、テレビ局がブロックしているようだ。
しかし「ブロックするなら全てするはず」と言う話なので、部分を削除しながら何度かトライしたが、今のところまだ駄目。
昨日の「BON DANCE」は不具合があった様なので、再度アップした。
面白かったらクリックお願いします!(^o^)
