朝から大変良いお天気で、トレードウィンドも気持ち良かった。
ワイキキを出て、レインボーシャワーの咲き乱れるキング・ストリートの、「石鎚神社」でまずお参り。

モイリイリの「厳島神社」の鳥居を回ってベレタニア・ストリートに出る。
「セントラル・ユニオンチャーチ」前の「真宗ミッション」ではボン・ダンスの櫓が出来上がっていた。
続いて「マキキ・キリスト教会」を見に行く。
青い空に天守閣が映えていた。

H-1フリーウェイに乗り、「ハワイ金刀比羅神社・ハワイ太宰府天満宮」に行くと、日本の旅行者風の方が数組いらした。

しかし「ハワイ出雲大社」に移動すると、次々と日本人旅行者がやってきて、ムウムウを着たガイドさんまでいた。

参拝の後、我々はヌアヌ川を渡って「チャイナタウン・カルチャル・プラザ」で観音様にお参りしてから、飲茶のランチ。
プラザ内で散策時間の後、「本派本願寺」に行くと、何か催しが終わった後の様で、日系人がたくさんいた。


ヌアヌ・アヴェニューを北上して「ハワイ大神宮」に御参りした後はヌアヌヴァレー・パークでジュース休憩。
巨大なモンキーポッドの木陰にマットを引いて一息つく。
コオラウ山脈を越えて「平等院ハワイ」に向かう。

今日も孔雀がいて、小さい鯉も増えていたが、日本人の姿は全然見なかった。

再びパリ・ハイウェイを抜けてホノルルに戻り、ヌアヌ・アヴェニューの「ホノルル・メモリアル」に三重塔と、京都ガーデンを見に行く。


リクエストで最後の「ハワイ真言宗」は飛ばして、ワードセンターでドロップ。
昼間はずっと快晴が続いた。

夜になるとシャワーが降り始めた。
面白かったらクリックお願いします!(^o^)
