2023年05月01日

ノースショアツアー:最高のトレードウィンド

「ハワイ愛」で知り合った友人が、奥さんと一緒に遊びに来た。

マウイ島なども楽しんでからオアフに戻り、今日はノースショアツアーに参加してくれた。

最初は以前のホノルルマラソンで、やはり「ハワイ愛」のグループの食事会が開かれて知り合ったのがきっかけだった。

2度目は私が帰省した時で、大阪で開かれた「ハワイ愛」のイベントにいらしてくれた。

今回は奥さんと二人での完全プライベート旅行で、奥さんは初ノースと言うことだった。


朝のワイキキは晴れていたが、西の空には雲が多かった。

自己紹介と近況報告などしながら、フリーウェイを走り、島の中央の「ドール・プランテーション」に立ち寄る。

パイナップルや木々の説明をしながら園内を歩く。

ワイアルア・コーヒーの木に、春の白い花がたくさん咲いていた。



少し休憩してから、ノースショアに下り、ワイアルアからファーリントン・ハイウェイでモクレイアを目指す。

ディリンハム飛行場の向かいのモクレイアビーチパークに到着すると、他の車は10台ほどだったが、風は弱く、ウィンドサーファーやカイトサーファーの姿は見えなかった。

見上げると、スカイダイバーたちのパラシュートが下りてくるのが見えた。


そしてビーチに出る。





貸し切りのビーチで、貸別荘の「オーウェンズ」の前にも人は見えないので、いつものエリアまで歩いてマットを引いた。

しばらくはのんびりタイム。

木の実を拾ってミニ自然教室。

目の前には、ウジャウジャとまでは行かないが、小さなウミガメが時々現れて、岩の海藻を齧っていた。




後ろのシーグレープには小さな花がたくさん付いていた。




人のいないビーチでは、15分も探すと、これだけのプカシェルも見つかった。



1日居たら、ネックレスが出来るかもしれない。


陽が上がって気温も上がってきたが、トレードウィンドが急に吹き始めて、とても気持ちが良かった。

しかし海に入るようでは無いので、昼過ぎには撤収して、ハレイワに向かいランチタイム。

途中で「パアライカイ」のスノーパフを購入。

「ジェニーズ」のバターガーリック・シュリンプは好評だった。

「フミズ」より全然ご飯も美味しい!

私たちはすぐに座れたが、その後「ジョバンニ」に行列が出来ているのを見て、可哀そうだなぁと思った・・・


食後はハレイワ・タウンの散策タイムだが、またちょっと雲が出てきたので、一応傘を渡しておいたら、やはり途中でパラっと来たが、結局使う程ではなかったようだ。

私は「ポリネシアン・トレジャーズ」でギセラとちょっとおしゃべり。

ゴールデンウィークは日本人がたくさん来るといいね、と言う結論で〆る。


帰りは空港からニミッツに降りる、バイトのコースを採用して、ダウンタウンなども説明しながらワイキキに戻って来た。





ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!

☆アロハストリート:10位です!MAHALO!!(゚∀゚)

アロハストリート・ブログランキング


☆ブログ村:8位です!!MAHALO!!(゚∀゚)

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報

にほんブログ村

オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ

posted by じゅにーK at 08:50| ホノルル ☀| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする