2023年03月05日

D.H.C. Hawaii NEWS #167:ハワイ島‐コナで旅行者が水泳中に死亡、ラナイ島沖でシュノーケルツアー客置き去り事件、「白木屋」の備品オークション始まる、ダニエル・イノウエ空港でバゲージシステム障害、娯楽用大麻解禁で上院の委員会が承認

昨日は今週2度目の島一周。

前日までは私がバンを運転して14名をご案内の予定だったが、他のツアーでバンが必要になったようで、ミニバスを使うことになり、前回と同様にジムさんの運転で島を回った。

午前中は時々シャワーもあり、風も強かった。

ココマリーナの「レナーズ」でマラサダ購入。




クアロア公園では雲が切れて、



ノースでは良いお天気になった。




それでも朝と夕に虹が出て、ダブルレインボーになると、車内は大喜びだった。

ワヒアワと、エアポートからダウンタウンまでのニミッツ・ハイウェイは混んだが、概ね時間通りにツアーを終えた。


実は前回のツアー時に、ぺティキャッシュが入っていなかったというアクシデントがあり、私がマラサダとトロンを自腹で払っていた。

その時はレシートをオフィスに置いてきたのだが、この日代金を受け取ろうと持ったら、なんだかややこしかった。

せっかくアクシデントに対応したのに、アクシデントについては誰も責任を取らず、レシートの扱い方について文句を言われた。

何も教わっていない事を出来るはずはない。

やはりこの会社はまだまだ作るべきマニュアルがたくさんあると思う。

最初にルールブックを読まされたが、その前に実務マニュアルだと思う。

オフィスに帰るたびに、余計疲れてる気がする。


ツアーについては大分慣れてきたし、やはりハワイの島を回るのは楽しい。


ではニュース。

D.H.C. TVの「D.H.C. Hawaii NEWS」 :167

・ハワイのコロナウィルス状況、影響
 ・今週のハワイ:998人(142人/日)

・アロハスタジアムのファイナルイベント
・ソルトレイクでレッカー車の下敷きで男性死亡
・ハワイ島‐パホア単独事故で一人死亡
・カピオラニ通りにレッドライト・カメラ
・コーヒーバグの対処にスズメバチ
・エヴァビーチの「ワイカイ」間もなくオープン
・暴風雨で落石、倒木、停電、通行止め
・ハワイ島‐コナで旅行者が水泳中に死亡
・カウアイ島‐ケアリアで不審死事件
・イヴィレイに薬物治療施設
・ラナイ島沖でシュノーケルツアー客置き去り事件
・H-1フリーウェイでタクシーがパトカーに突っ込む
・娯楽用大麻解禁で上院の委員会が承認
・ダニエル・イノウエ空港でバゲージシステム障害
・ピックルボールの専用コート増設決まる
・「白木屋」の備品オークション始まる







ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!

☆アロハストリート:10位です!!MAHALO!!(゚∀゚)

アロハストリート・ブログランキング


☆ブログ村:8位です!!MAHALO!!(゚∀゚)

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報

にほんブログ村

オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ

posted by じゅにーK at 14:15| ホノルル ☁| Comment(0) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする