2022年10月11日

ハワイ出雲大社お祭り2022

先月「神社仏閣ツアー」の際に、アシカンのジュンさんからチラシを頂いて、ぜひ来てくださいと言われていた、ハワイ出雲大社のお祭り。

コロコロ禍で、3年ぶりの開催となるのだが、以前にも声をかけていただいた事もあり、今年は興味がありそうな友人がいたので、誘って出かけた。




紅白幕は張られてたが、1時からのスタートという事で、初詣のような行列などもなかったが、入り口にはポリスもいた。

お正月のように、本殿の少し手前の鈴の下に、賽銭箱が置かれ、参拝すると普段は見ない神職がお祓いをしてくれた。

ボランティア・スタッフとして働く友人を見つけて少し話をした。

やがて天野先生はじめ神職がそろうと、国旗掲揚で祭りが始まった。

と言っても、アメリカ国旗に、「スター・バングルド・バナー」が流れる。



「出雲大社」のお祭りに来たのに、いきなりアメリカにあることを認識させられた。

続いて、ハワイの州歌と州旗の掲揚。

君が代はなかった・・・


その後本殿で儀式が行われ、奉納の舞も行われたが、本殿内に入れるのは特別ゲストのみ。



そしてその本殿から出てきた方々の記念撮影。

元州議会議員のアン・コバヤシなどの顔も見えた。




次は一般参加者の、玉串の奉納参拝。




そして社務所を使ってのステージプログラムが始まった。

天野先生。



司会は”盆キング”こと、ダズマン・トグチ。



100人ほどが集まったが、前よりはまだ少し少ないそうだ。



数名のごあいさつの後、皆さんで万歳三唱。

これがなかなか凄かった。




次は「餅まき」。

紅白餅が豪快に投げられた。



そしてお弁当が配られた。



特別ゲストだけが頂けるお弁当だと思っていたら、会場の参加者全員に配られた。

朝からボランティア・スタッフが200個ほど作ったのだそうだ。

美味しくてびっくり。


お弁当食べていると、やがて余興が始まった。







日本舞踊に沖縄太鼓、カラオケもあった。






他にも、「ジッピーズ」のギフトカードが当たるラッキーナンバー抽選会など、盛り上がった。


途中で天野先生が声をかけてくださった。

来年はツアーで来て欲しいとのことなので、スペシャルツアーを企画したい。

お弁当や飲み物も無料だし、霊験鮮かな神社のお祭りに参加できるのは素晴らしい。



4時半終了という事だったが、4時頃には終わっていた。




ブログランキングに参加しています。面白かったらクリックをお願いします!
アロハストリート:12位です!MAHALO!

アロハストリート・ブログランキング


ブログ村:11位です!!MAHALO!

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報

にほんブログ村

オアフ島のツアーはダイアモンドヘッドクラブ!

ダイアモンドヘッドクラブ

posted by じゅにーK at 12:22| ホノルル ☀| Comment(2) | ハワイ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする